■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
最新50
  レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。 | 
【大激震】カントリー・ガールズほぼ解体へ 森戸梁川船木は他グループへ移籍
- 1 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/09(金) 22:12:08 
 -   金曜22時に公式発表あり 
  
 要旨 
 ・森戸、梁川、船木はハロプロ他グループへ移籍、そのうえでカントリーを兼務(各移籍先は後日発表) 
 ・山木、小関はカントリー・ガールズのまま、ただし学業両立のため学校の休日や長期休暇期間中の活動がメインになる 
 ・秋以降はハロプロ全体単位でのコンサートやイベントを中心に活動 
 ・新曲は今後は配信のみ  
 - 2 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/09(金) 22:14:11 
 -   カントリー・ガールズは今夏より新たな体制に移行し活動することになります。   嗣永桃子が卒業するタイミングに伴い、今後の活動について各メンバーと話し合いました。来年にはハロー!プロジェクトが20周年を迎えることもあり、 
 日々のハロー!プロジェクトの活動をより精力的に行うため、 森戸知沙希・梁川奈々美・船木結は、ハロー!プロジェクトの他のグループに移籍してメインの活動を行い、カントリー・ガールズの活動と兼任する事になります。 
 どのグループに移籍するかは、後日改めて発表させていただきます。  現在、大学2年の山木梨沙、高校1年の小関舞に関しては「学業との両立」もあり、ハロー!プロジェクトは中学卒業後の学業も大切であると考えているので、 
 前述の3人のような体制での活動は困難な状況と判断し、在学期間中は他のグループへ移籍はせずに、 カントリー・ガールズとして、学校の休日や長期休暇中での稼働をメインに活動させることにしました。 
 今後のカントリー・ガールズの活動ですが、6月30日の「嗣永桃子ラストライブ ♥ありがとう おとももち♥」には 嗣永桃子を含めた6人で出演し、 
 7月15日から始まる夏のハロー!プロジェクトのコンサート・ツアー 「Hello! Project 2017 SUMMER 〜HELLO!MEETING〜/〜HELLO!GATHERING〜」には5人で出演致します。以降も、 
 ハロー!プロジェクト全体で行われるライヴやイベントを中心に各レギュラー含めて活動を継続していきます。 また新曲も発表していきますが、配信のみでのリリースを考えています。 その他の活動につきましては、決まり次第お知らせ致します。 
 http://www.helloproject.com/news/7195/  
 - 3 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/09(金) 22:20:47 
 -   カントリーはミニモニとかと同じ立ち位置になるということかな?  
 - 4 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/09(金) 22:33:02 
 -   PMからの説明 
 これはとてもじゃないが抜粋できない 
  
  
 ご報告(ももち)|カントリー・ガールズオフィシャルブログ Powered by Ameba 
 http://ameblo.jp/countrygirls/entry-12282281320.html 
  
 こんばんは。 
 嗣永桃子です。 
  
 先ほど、オフィシャルホームページにて発表になりましたが、カントリー・ガールズは、今夏から新しい体制で活動していくことになりました。 
  
  
 結論からいいますと、森戸知沙希、梁川奈々美、船木結はカントリー・ガールズと兼任して、今あるハロー!プロジェクトの他のグループへの移籍。 
  
 山木梨沙、小関舞は、学業との両立の為、カントリー・ガールズの活動のみでのアイドル活動となります。 
  
 少し前から、事務所の方から来年のハロー!プロジェクト20周年にあたり新しい試みをしたい、とお話しがありました。 
 (続く)  
 - 5 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/09(金) 22:33:19 
 -   移籍。兼任。 
  
 正直、今もまだ頭の整理ができていません。 
  
 私が卒業した後は、毎日5人で色々な困難を乗り越え、楽しさを分かち合い、より良いグループになっていく。 
 そんな5人のライブや成長を陰から見守り、さすが私の教え子!とニヤニヤした生活を送る。 
 当たり前のように、そんな未来がくると思っていました。 
  
  
 なぜカントリー・ガールズが? 
 5人の力では不十分だと思われてしまっているのか? 
  
 私は、この先5人でも絶対に大丈夫だと自信をもって言えます。 
 だからこそ、疑問ばかりが残ってしまいました。 
  
 だけど、逆でした。 
  
 カントリー・ガールズである前に、ハロー!プロジェクトの一員であり、今までのカントリー・ガールズをみて、可能性を感じ、他のグループのメンバーとして新しい風を吹かせて欲しいという願いがある。 
 カントリー・ガールズとしても、もっと大きなグループになってほしい。と、説明を受けました。 
 (続く)  
 - 6 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/09(金) 22:33:31 
 -   私以上に悩んだのは、5人だと思います。 
  
 それぞれが、たくさん考え、話し合いました。 
  
 私が卒業を発表した時、みんなは、ただただ次の道へいく私を応援してくれました。 
 ももち先輩が安心して卒業できるよう頑張る、と背中を押してくれました。 
  
 私も、みんなのそれぞれの道を応援したいです。 
  
 兼任する3人には、移籍するからにはこれから発表される、各グループで一番輝く存在になって欲しいし、学業を頑張る2人には、しっかり、カントリー・ガールズを守り、学校を卒業して、人間として、ひとまわり、ふたまわりと大きくなってほしいです。 
  
 そして、それぞれの場所での経験を生かしカントリー・ガールズの魅力を爆発させて欲しいです。 
  
  
 決して、カントリー・ガールズがなくなるわけではありません。 
  
 ライブ活動や、楽曲リリース、レギュラーのお仕事もあります。 
  
 これからのカントリー・ガールズが楽しみです! 
 (続く)  
 - 7 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/09(金) 22:33:48 
 -   この発表に、驚いている方、戸惑っている方、未来のハロー!プロジェクトが楽しみな方、色々な方がいらっしゃると思います。 
  
 来年、20周年を迎えるハロー!プロジェクト。 
 20周年に向け、変わらず、今まで以上の応援をしていただけると嬉しいです。 
  
  
 私も卒業後、大好きなハロー!プロジェクト、そして、カントリー・ガールズを応援します! 
  
 でもその前に! 
  
 6/30に行われる私のラストステージ。 
 6人体制でのパフォーマンスは泣いても笑っても最後になります。 
  
 個人としても、グループとしても、最高の嗣永桃子をお見せできるよう全力で頑張ります! 
  
 残りわずかになってきましたが、引き続き応援よろしくお願い致します。  
 - 8 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/09(金) 22:43:11 
 -   最初は見守るだけのPMだったのに急に実際に入って活動するってなった時から変だと思ってたよ 
 ももちをアイドルとして活動させるためのグループだったってことだな 
 ももちが引退するからその役目を終えてハロコンぐらいでしか活動しないユニットに変えたってことだ 
 その中で有望な3人は他のグループに移して活動させようってことなんだろう 
  
 ハロに上がる研修生3人もいるし合計6人も大丈夫なのか?  
 - 9 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/09(金) 22:53:10 
 -   せめて発表はももち卒業してからにして欲しかった 
 これじゃももちの苦労が報われないよ 
 ももちが抜けた後も残ったメンバーがグループとして独り立ちできるよう 
 あれこれ創意工夫していたのに 
 これでははなからももちのアイドル活動延命のために作られたユニットみたいじゃないか 
 ももちのブログからも無念さが伝わってくる 
 もうハロプロにはカンガルを維持する体力もないのか・・・  
 - 10 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/09(金) 22:57:00 
 -    
 いっしょに活動するのは当初からの予定だろ 
 berryzの活動があるから合流が遅れただけで。  
 - 11 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/09(金) 23:05:28 
 -   まず、PMが完全に蚊帳の外におかれた意思決定だったのが明白なのがちょっと嫌だな 
 「ちょっと」だけどね…世の中そんなにキレイごと(ももちが愛情込めて育てた愛弟子達がそのまま永久に5人フォーメーションを保ち続ける)はあるもんじゃないとは頭では解っているから 
 ももちを、優秀ではあれど大卒新卒4年目の女子社員、と捉えれば、そんな若造に組織全体の人事に口出しさせるわけがないってのも分かるし  
 - 12 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/09(金) 23:08:45 
 -   来年がハロ20周年だ云々っていうのも、現時点では、それが何の関係があるっちゅうねんといってしまいそうになるけど、 
 これが案外、いざ来年になったらああそうかそういうことだったか!みたいなふうになる可能性もあると思うので、ここでは頭ごなしの否定はしないでおく  
 - 13 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/09(金) 23:10:13 
 -   ももちにとっても他の5人にとっても辛い報告だな 
 船梁はあまりたってないのに… 
 カントリーはBuono!みたいな立ち位置になるのかな?派生ユニット的な 
 あと3人がどこに入るのかが気になる 
 13期が入ったばかりのモーニングや固定メンバーのJuice=Juiceにはないだろうけど… 
 新グループとは書いてないから新しいグループにもならないだろうしなぁ  
 - 14 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/09(金) 23:16:02 
 -   逆にここまでグループ解体してもなお名前だけは残そうとしてるのが意外だ 
 1年くらい停滞させてからしれっとフェードアウトさせても良さそうなのに 
 カンガルの名前に事務所は思い入れでもあるのかな 
 山木小関はこのまま芸能界からフェードアウトしそう 
 森戸梁川船木はどこ入るのかねえ 
 どこ入ってもやりづらそうで可哀想 
 また大量に辞めるんじゃないか  
 - 15 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/09(金) 23:16:55 
 -   ただなあ…弊社は義務教育後の学業も重視しておりますのでみたいな言い分はこれ完全に建前だよね 
 山木小関の学業両立が大事なのなら、同学年の梁川、さらに1学年下の船木なんかもっと大事じゃん 
 なのに何故山木小関と森戸梁川船木が袂を分かつの?理由は一つ、森戸小関は学業なんかくそくらえわいは芸能の道に生きるんじゃという結論を出したからでしょ、それしかない(梁川はちょっと違うかもしれないけど…) 
 そこを建前で糊塗しようとするからちょっと胡散臭いんだよ 
 森戸梁川船木が学業を自己責任で捨てましたので、とはいいにくいだろうから、山木小関が学業と両立できるペースを希望し、弊社もその気持をよく理解できましたので、と言い換えればいいじゃん  
 - 16 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/09(金) 23:20:58 
 -   ちぃやなふなに関してはハッキリとハロプロの他グループへと明言されてるので、少なくとも高瀬清野系ではない 
  
 既存グループとは明言されてないので新グループという目もないではないはずだ!…というのは無理ある解釈かな  
 - 17 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/09(金) 23:27:08 
 -    
 さっきのアプカミでちょうど矢口が「私たぶん歴代で一番所属ユニが多い人なんですよ」と言ってたのが偶然にしちゃタイミング合いすぎなんだけど、 
 当時の派生ユニは、兼任しても本体ユニの仕事量が軽減されることはなかったんじゃない?掛け持ちすればした分忙しくなるだけという 
  
 今回はこれまでフルタイムユニだったカントリーを休日限定ユニに縮小するという決断なわけだからこれまでの派生ユニとは決定的に異なる気がする 
 自分が知らないだけかもしれないのでもしこれまでもそういうケースがあったなら教えてほしい  
 - 18 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/09(金) 23:27:08 
 -    
 通ってる学校の事情もあるんじゃね?  
 - 19 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/09(金) 23:30:38 
 -    
 本体(=今後移籍するグループ)の仕事量が軽減されるなんて発表はされてないよ。  
 - 20 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/09(金) 23:38:28 
 -   PMのところに「少し前」話があったってことは、山木さんの進学決断時(1年半前だよ)は当然、本人的にはバリバリ両立するつもりだっただろう 
 そこで考えられる可能性は2つ 
 ・2年生になってみて、そろそろ両立に限界を本当に感じてきた 
 ・事務所からカントリー再編を提示された時に、両者話し合いのうえで合意したというアリバイのために「山木も両立、大変だろ?ん?大変だよな?」と迫られただけで、本人的にはべつに全然両立続行するつもりだった 
 どっちだろう、前者かなやっぱり  
 - 21 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/09(金) 23:40:21 
 -   配信オンリーに移行するというのはテストケースとして大賛成  
 - 22 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/09(金) 23:42:43 
 -   メンバーらに通告していたかどうかはさておき、少なくとも事務所幹部陣の間ではこの計画が水面下で協議されていたから、だからの 
 一岡・段原・川村昇格決定先行発表だったんだろうね  
 - 23 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/09(金) 23:44:31 
 -    
 これまで通りなら、カントリーと学業の両立は可能だけど 
 移籍先の本体グループと時々やるカントリーと学業の両立は難しいってことでしょ。 
 移籍先のグループの曲も覚えないとけないから、けっこう大変だよ。  
 - 24 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/09(金) 23:45:10 
 -    
 ん?それは理解してるけど? 
 で本体といってるのは、がミニモニ。とかを引き合いに出してるから、ミニモニ。とかにとっての本体という意味で当時の娘。だよ?  
 - 25 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/09(金) 23:45:32 
 -   配信オンリーということは今後はカントリー名義で新曲出すにしてもリリイベや握手会をやらないということだね  
 - 26 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/09(金) 23:50:12 
 -    
 「本体ユニの仕事量が軽減されることはなかった」と言いだしたのはあなたでしょ? 
 今回も本体ユニの仕事量が減るなんて話はないよ。  
 - 27 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/09(金) 23:59:40 
 -   ハロコン、SATOYAMA、ひなフェス、ハロコン、SATOYAMA、カウコン 
  
 舞台は、本番だけだったら春休み期間中でもできるけど 
 稽古が最短でも一ヶ月弱、平日も休日も関係なくかかるから新生カントリーで舞台はもうないものと思っといたほうがよさげ  
 - 28 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/10(土) 00:15:59 
 -   森戸ちゃんは歌とダンスどうなの? 
 なんか娘入りさわがれてるけどビジュアルだけなら今はいらんよな  
 - 29 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/10(土) 00:23:02 
 -   ダンスの評価は加入時から高かったよ  
 - 30 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/10(土) 00:27:00 
 -   ちぃのダンスは鞘師に次ぐ実力  
 - 31 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/10(土) 00:27:04 
 -   ちぃのダンスは鞘師に次ぐ実力  
 - 32 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/10(土) 00:28:26 
 -   歌は水準以上だよ 
 いわゆる棒歌唱だけど、音程もリズムも声量も水準以上 
 ダンスも本来は水準以上だったけど、何故かカントリーでは実力を封印してしまっている 
 ダンス部で目立ってるということもないと思う  
 - 33 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/10(土) 00:29:07 
 -   娘にほしいのは船木だなぁ 
 演劇もできるし(梁川もだが)期待が高い。 
 逆に、森戸の行き先が見えてこないな。JJなのかな。  
 - 34 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/10(土) 00:29:08 
 -   娘にほしいのは船木だなぁ 
 演劇もできるし(梁川もだが)期待が高い。 
 逆に、森戸の行き先が見えてこないな。JJなのかな。  
 - 35 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/10(土) 00:31:17 
 -   配信オンリーで心配なのは、MVが作られなくなるんじゃないかということ  
 - 36 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/10(土) 00:34:03 
 -    
 山木さんがイラスト描いてくれる  
 - 37 : 名無し募集中。。。 : 2017/06/10(土) 00:39:49 
 -    
 学業との両立自体が建前の可能性もあるけどな 
 単に山木小関がカントリー以外の活動を拒否したのかも知れない  
 - 38 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/10(土) 00:40:36 
 -   5人でももちイズムを引き継いでいってくれる、と思っていたというのは 
 ももちにしちゃずいぶん無垢な想いだな 
 誰かが抜けるということは、イコール低調化だ、と見もしないで決めつける層は一定数必ずいるんだよ 
 そいつらの悪気皆無なネガ空気メイキングが敵になる 
 そのためには、結局のところ、新メンで空気を打破するしかない 
 それはハッキリいっちゃえばネガ空気メイク連中に対する敗北宣言なんだけど、でも悔しいがそれしかないんだ 
  
 そのけったくそ悪い現実を、ももちが解ってないはずはないんだけど、でも、 
 本人もメンバーの前で堂々と言ったことあるけど、自分を完全に頼って来てくれる離れた後輩達に完全に親心を刺激されちゃってたんだよな 
 それが愛情に転化して… 
 その愛情が、冷徹な現実認識を超えちゃって、希望と現実とがゴッチャになっちゃったんだろう  
 - 39 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/10(土) 00:41:24 
 -   一回生のときに思ったより単位が取れなかったのかな 
 藤丼にはこういう提案なかったのかな  
 - 40 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/10(土) 00:41:39 
 -   昔のようにシングルDVD出すわけでもないのだし 
 MVはこれまでのようにYouTubeチャンネルに上げてくれると信じたいね 
 てかそれ以外に新曲のプロモーション活動しないということでしょ  
 - 41 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/10(土) 00:42:47 
 -   ほぅ、森戸ちゃんはスキルはそこそこなのね 
 なんせ娘に歌える人増やさなあかんと思うからね  
 - 42 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/10(土) 00:45:09 
 -    
 どっちもそれなり(ダンスに関しては鞘師稲場に次ぐ) 
 歌い方は声質はさておいて昔のふくちゃんみたいな感じかな  
 - 43 : 名無し募集中。。。 : 2017/06/10(土) 00:45:25 
 -    
 移籍先は娘。とアンジュだけじゃないの 
 事務所はアンジュを娘。と同じ卒業加入ありきのグループにしたいみたいだからな  
 - 44 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/10(土) 00:48:25 
 -   juice はまじで歌えな空気になるな 
 そもそも増員してほしくない  
 - 45 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/10(土) 01:05:04 
 -   >事務所はアンジュを娘。と同じ卒業加入ありきのグループにしたいみたいだからな  
 既にそうなってる  
 - 46 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/10(土) 01:05:19 
 -   ちなみにレギュラーの仕事とは 
  
 全員ラジオ 「只今ラジオ放送中!!」 
 全員雑誌 なかよし「ももち先生に教えてもらお生活向上委員会」 (どっちにせよリニューアルするはず) 
 森戸 地元ローカルTV 「とちぎ発・旅好き」 
 小関 ラジオ「ハロドラ」月曜 
 梁川船木 Eテレ「テストの花道 ニューベンゼミ」不定期出演 
 梁川 ハロモバ宣伝部「宣伝会議」  
 - 47 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/10(土) 01:11:09 
 -   13期が入ったばかりってのは全然障害にならないよ 
 9期と10期の間隔を考えれば自明 
 今軽く計算したら、9期10期の差を単純に当てはめると14期は今年9/9になる  
 - 48 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/10(土) 01:13:04 
 -   船木ちゃんはどんな感じ 
 娘。向き?  
 娘。意外の情報なさすぎて知らん  
 - 49 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/10(土) 01:21:15 
 -   ラジオで、この5人で今後も頑張ってやっていくぞ!と大演説して船木を感激で泣かせた森戸ちぃが移籍を受け入れるってことは、こりゃ 
 本件で末端のメンバーごときに拒否権などあるわけないに決まっとろうがフハハ、というレベルのトップダウン命令なんだね 
 打診とか提案とか相談とかそんなんではない、一方的な命令・指令 
 情に流されて一岡段原川村の昇格を緊急決定しちゃった西口社長とは決定的に異なる権力者の匂いを感じる…  
 - 50 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/10(土) 01:21:35 
 -    
 あれで結果的に9期がちょっと可哀想だったからな 
 対決して高めあえた部分はいいけど先輩についていくのに必死だった時に後輩ができてきつかったと思う 
  
 声は太めで歌上手い 
 でもまあ娘。には既にちらほらいるような声  
 - 51 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/10(土) 01:25:04 
 -   研修生からのも含めて計6人が割り振られるってことか 
 つまりそれだけ辞める人も出てくるかな  
 - 52 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/10(土) 01:32:57 
 -   娘。は曲調も多様すぎるしヲタの絶対数が多いからいろんなやつを含んでるので、向きかどうかなんて分からんが… 
  
 顔 クリクリした目とげっ歯類系の歯でかわいらしい 
 背 全ハロメン中最低身長 150ない 顔と相まって子ども感がすごい ロリ臭と嫌う層もいるだろう 
 歌 くっそ上手い 
 性格 「なんやワレこらぁいてまうどー」系のガラ悪大阪キャラが地であり、またそれを楽しんでデフォルメして表に出しまくる 
    娘。ヲタは人数が多い分、なかにはアイドルかくあるべし的な考え方がかなり狭く強固なやつもいるので、そういう層からは眉をひそめられることもあるかも 
 ダンス 水準以上 悪目立ちは少なくともまったくない 
 研修歴 あかねちん同期  
 - 53 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/10(土) 01:36:01 
 -   カントリーが、複数のグループのメンバーからなる 
 いわば派生ユニットのポジションに変わるわけだけど、 
 新たにカントリーに加入するメンバーが居てもおかしくないな。 
 地方出身者を入れて「カントリー」らしくするとか。 
 で、なんだか結局SATOYAMAユニットみたいになったりして。  
 - 54 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/10(土) 01:44:05 
 -    
 カントリー専従で残ったのが2人とも大都会東京出身てのが皮肉  
 - 55 : 名無し募集中。。。 : 2017/06/10(土) 02:03:55 
 -    
 情に流されてとか真に受けるなよ 
 西口なんて秋元と同じで自分が叩かれる様なことは言わないだけだろ  
 - 56 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/10(土) 03:37:41 
 -   森戸、梁川、船木で新生Buono!とかないかな 
 ももちイズム継承としては良いと思う。  
 - 57 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/10(土) 03:45:23 
 -   3人誰が来てもビジュアルメンじゃん。 
 工藤の後釜だから当然だけど、だったら 
 加賀が入った意味は完全にないよな。  
 - 58 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/10(土) 04:08:23 
 -    
 新しいユニット作れるなら活動中のところを解体したりしない 
 シングルもアルバムも作れないからユニットを減らしたいというのが事務所の本音だろう 
 それに解体を決定した時点でももちイズムとか事務所は必要としてないんだよ  
 - 59 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/10(土) 04:39:55 
 -   せっかくデビューしてもこんな風にはしご外されるんじゃなあ 
 研修生大半逃げるんじゃないか 
 このタイミングで昇格決定した三人は果たして幸運だったのだろうか 
 いまだに行き先決まってないし  
 - 60 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/10(土) 06:38:31 
 -   実力診断時のフライング決定が情に流されたんじゃなく 
 この件を含む何らかのグランドデザインに基づいたものだったってんなら 
 それこそ望ましいことだわ  
 - 61 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/10(土) 07:04:50 
 -   実際問題カントリーは売れてなかったからな 
 GBBG 2.9万 
 ももちラストご祝儀がなかったどーだっては2.5万 
  
 つばきサンライズはメジャーデビューご祝儀で3.5万 
 J=J地団駄は3.3万 
 アンジュ上手く言えない3.1万 
 なお娘。'17は7.9万、'16セクシーキャット9.8万 
 こぶしはオリコン集計方法変更後シングル出してないので割愛 
  
 数字はいずれも初動  
 - 62 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/10(土) 07:08:33 
 -   ちぃちゃん歌イケるって声あるけど娘。でデビューしてたら他ヲタに叩かれてたろうなって感じの歌い方なんだよな 
 カンガにいたからこそっていうか 
 じゃあ他のグループで合いそうな所って言われても正直何処もピンとこない……  
 - 63 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/10(土) 07:30:09 
 -   今のちぃの歌はかえでぃと同系 
 「感情はほとんど乗ってないが、譜面どおりに正しく歌えてるのはまちがいない」 
 そのかえでぃが歌でそれほどたたかれてないんだから大丈夫 
  
 かえでぃには声がバカでかいという潜在長所があるから将来は差がつくかもだが  
 - 64 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/10(土) 08:00:28 
 -   研修期間長いとは言えカエディと並べて考えるのもなぁ 
 3人とも何処のグループに入ったとしてもカンガでの経歴考えたらそこそこの立ち位置に立たせないとモヤとっとするだろうし 
 そこそこの立ち位置に入ってくるのなら結果を出してほしいのが受け入れ先のヲタの心情だろうから 
  
 3人とも逸材なんだから事務所は上手くやらんと、今までの不器用ながら愛情ある糞事務所という扱いから心の底から糞事務所!って言われてしまうぞ  
 - 65 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/10(土) 08:01:47 
 -    
 そう考えるのが辻褄は合うよね 
 おぜこの体育祭大好きブログ読んでりゃ、学校生活満喫を自主的に優先しましたてもし仮にいわれても納得するし、 
 逆にちぃが学業両立捨てるのも、ロコドル時代のギラギラ知ってりゃ、カントリー結成前からそもそも肚すわってたんだなと分かる 
 船木もあんだけ勉強嫌いだったから、フルタイムのアイドル仕事できなくなるなんて冗談じゃないと考えても不思議じゃない 
  
 こういうふうに整合性をとろうとろうと脳内補完を頑張っちゃうこと自体が事務所の思うつぼなんだろうけど  
 - 66 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/10(土) 08:52:14 
 -    
 実際に逃げる子はそうそういないだろうけれども、不安に苛まれはするだろう 
 みなみなやさこはこぶしが8人でなくなってしまうことに現在進行形でダメージ受けており、さこはブログで混乱を告白しているし、みなみなはインタビューで9/2まで前向きに頑張るとでも考えないとやってられない!と言っている 
  
 “こぶしさんにおける藤井さんみたいな、自主的に辞める例が仮に出ずに済んだとしても、メンバーさんが全員一致団結していたとしても、それでも会社の都合でグループをいじられてしまうことって、あるんだなあ…” 
 “それだったら、たとえ限られた1〜2年ぽっちの時間だけかもしれなくても、『自分が』デビューできるかどうかだけに執着してこの研修生活おくったほうが得かも…” 
  
 研修生がこういうドライな考えかたに徐々に偏っていってもおかしくない 
 まあ、よくいえば娘。オリメンみたいなハングリーさを身につけるというか  
 - 67 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/10(土) 09:06:31 
 -    
 JJはそれ以前に、 
  
 7〜8月 夏ハロとライヴハウスツアーを併催 
 9月 ワールドツアー 
 ワールドツアー後半戦はもしかしたら10月にもズレ込むかもしれない 
  
 つまり晩秋になるまで受け入れ体制が整わないわけだが、仮に夏ハロ初日に移籍先発表するとしてそこまで待たせる(メンバーもヲタも)もんだろうか? 
 という理由からしても、なさげな気がする…  
 - 68 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/10(土) 12:20:37 
 -   森戸・梁川・船木・一岡・川村・段原でユニット作るというのはありえるだろうか? 
 この面子だとキャリア的に森戸がリーダーでやなふなが一岡や段原より先輩ということになるがそれはそれで面白いかもしれない 
 カンガルの三人を中心に据えて華を演出し研修生三人はスキルや経験で下支えするという形だと割としっくりくる 
 カンガル解体してまでやるほどのことじゃないと思うけど・・・ 
 ももちの存在が会社から見て大きすぎたのか他のメンバーだけでも十分やっていけると思わせられなかったのが悲しいな  
 - 69 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/10(土) 12:27:31 
 -   メンバーカラーの変更が無いとすると 
  
 森戸→娘。 
 梁川→アンジュ 
 船木→こぶし 
  
 しかないわけだが。  
 - 70 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/10(土) 12:37:04 
 -   自分はが決定打になって 
 今後売れる見込みがないと判断されたから切られたんだ、営利企業だからしょうがねえ、と自分を納得させるのが一番慰めになる 
 移籍やら休日稼働やら配信やらはそれこそ情に流された結果であって、最上層部からの指令は、とにかくカントリーをこのままフル活動続行させるコスト垂れ流しは認めん、という、それだけだったんだと 
  
 逆にいえば、売上の問題じゃないとしたら納得できなさすぎる  
 - 71 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/10(土) 12:40:13 
 -   歌の船木、ダンスの森戸  
 - 72 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/10(土) 12:50:58 
 -   研修生活動は思い出作りと割り切って偏差値高めの大学行ける範囲の活動に限定してあげてほしいな 
 せっかくデビューできてもこんな風に出来上がったグループを会社の都合でいじくられるなら 
 常に身内に何されるかわからない恐怖におびえて活動しなくてはいけなくなる 
 よっぽど腹くくってるか実家が裕福とかコネで就職が問題なく行けるとかそういう子以外で 
 見込みのない子は高2になった時点でためらいなく首にしてあげてほしい 
 ハロメンやっぱり多すぎだよ 今のアップフロントの体力だと3グループ20人くらいが適正じゃないの  
 - 73 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/10(土) 12:57:55 
 -   他グループヲタ:戦々恐々とワクワクが入り混じり 
 カントリーヲタ:悲しみと驚愕と諦めと納得と応援と…諸々たくさんの感情 
  
 桃ヲタとベリヲタだけは、怒り100%なんだろうね  
 - 74 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/10(土) 13:05:25 
 -   ももち引退の花道に傷をつけちゃったからねえ・・・せっかく道重レベルで完璧なストーリーが展開されていたのに 
 カントリー・ガールズとしてのももちの2年半は何だったんだって気持ちになるよな、カンガルファンもももち自身も 
 せめてももち引退後1年くらいはあの5人で普通に活動させてあげたかった 
 それでやっていけなければ諦めもつくけど頑張る前に梯子外されたんじゃねえ・・・やるせなくなるよな  
 - 75 : 名無し募集中。。。 : 2017/06/10(土) 13:09:49 
 -    
 アンジュルムなんか同じぐらい売れてないのにホールや武道館やらせてもらってるけどなw 
 明らかにグループによるえこひいきがあるのに納得なんか出来るかよ  
 - 76 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/10(土) 13:12:22 
 -   稲場卒業後に新メン加入させなかった時点でこういう構想が出来つつあったのだろうか 
 売れてないとまでは思わないけど、ももち込みなのに少し物足りないセールスではあったかなと  
 - 77 : 名無し募集中。。。 : 2017/06/10(土) 13:21:08 
 -    
 オマエの言うとおりにするぐらいならアイドルなんかにならないで普通に就職する方がいいと思うがw  
 - 78 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/10(土) 13:39:41 
 -   事務所「12期には落としたけど、黄金オーデで上玉が何人もいたんだよな〜」「山木稲場っていう有望株も余ってるし、そこらへんと組み合わせてグループ作るか!」「ちょうどカン娘。オーデ不発だったし、あれを再利用すればいいやな」「おい里田、そうしとくからな」 
 里田「あ、はい…」 
 事務所「素人臭さがいいとこだけど、そうはいっても最低限アイドルとしての仕事がきっちりできるようにもなってほしいわな」「カン娘。再始動っつったってハコに人気があるわけじゃねえからな、誰かのネームバリュー借りねえとスタートダッシュもできん」 
 事務所「選手兼監督として知名度あるやつがいるといいんだがな…」「お!そういや嗣永!あいつベリ解散控えてんだよな」「おい嗣永、お前、アイドルに未練あるよな?」 
 嗣永「はい?…いやまあ、ないといえばウソになるよなならないよな…でも私はBerryzに青春のすべて賭けてきm」 
 事務所「おし分かった!お前の気持ちよく分かった!俺達に任せとけ、悪いようにはせん」「お前には若いやつらの新グループのプレイングマネジャーやってほしいんだよ」「11月始動だ、もちろんお前の合流は3月以降でいいよ」 
 嗣永「(若い子達を育てる、か…うちぐらいの歳になったらやっぱそういうこと求められるもんなのね…苦笑、でも、面白そうかも)解りました、いいですよ」 
  
 結成はこういう流れだったんじゃないの?つまり、スターティングメンバーとして有望な子達が揃った(山木、稲場、森戸、島村、小関)のがあくまで契機  
 - 79 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/10(土) 13:39:57 
 -   だとしたら、スタッフは5人の有望さを当時信じたってことでしょ 
 それで、2年半活動してみて、PMラストシングルでさえ3万枚割っちゃうという結果になって、それが会社にとってとても許容できるレベルじゃなかったとしても、その最新実績に至るまでグループの音楽面をプロデュースしてきたのはスタッフじゃん 
 まなうた離脱というアクシデントはたしかにあって、そこは同情すべきところかもしれないけど、やなふな補強なんてのはすごい強カードだったと思うぜ? 
 やなみんはまだほとんど発見されてなかったけど、船木なんてのは前からハロプロ最終兵器って呼ばれてたわけで 
 スタッフも船木の歌の才能に心酔してたから、だからブギウギどーだってと連続でセンターやらせたわけでしょ 
 そこまで(音楽面では)船木の才能と心中しようとしたんだったら、もうちょっと付き合えよ、と思ってしまう 
  
 それを許さないくらいの圧倒的権力者による鶴の一声なんだろうけど  
 - 80 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/10(土) 14:09:24 
 -   2017年は 
 ℃-ute解散、ももち卒業、カントリーのほぼ解体、くどぅー卒業、藤丼卒業…となかなかだな…  
 - 81 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/10(土) 14:28:20 
 -   これはハロマゲと呼んで差し支えないレベルですか古参の皆さん?  
 - 82 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/10(土) 14:36:25 
 -   ぶっちゃけハロマゲより衝撃デカイ、いろんな意味で  
 - 83 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/10(土) 14:38:53 
 -   ハロマゲドンは 
 ・後藤真希と保田圭の卒業発表 
 ・タンポポは石川梨華以外総入れ替え(オリジナルメンバー消滅) 
 ・プッチモニ。は吉澤ひとみ以外総入れ替え(オリジナルメンバー消滅) 
 ・ミニモニ。は高橋愛in矢口真里out 
 ・カントリー娘。は藤本美貴&紺野あさ美in石川梨華out(ハロマゲドン発表後オリジナルメンバーりんねが卒業) 
  
 ここまで凄まじい人事になったから今回のことはハロマゲドンまではいかないと思う 
 でも母体となるユニットが事実上解体ってのは今までなかったからそういう意味では衝撃はでかい  
 - 84 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/10(土) 14:51:35 
 -   山木ブログ 
 「先日、突然マネージャーさんからお話がありました。」 
 森戸ブログ 
 「まだどこのグループに移籍になるかは決まっていませんが、新しい顔をお見せできる様に頑張っていきます。」 
  
 色々と急だったのか、想像以上に  
 - 85 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/10(土) 15:30:48 
 -   加賀野中羽賀outで森戸船木inで。  
 - 86 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/10(土) 15:36:14 
 -   狼に帰んな  
 - 87 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/10(土) 16:21:09 
 -   ほんとなんなのこういうやから 
 キモイんだけど  
 - 88 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/10(土) 17:47:31 
 -   今のハロプロでは珍しい女の子らしい可愛い系のグループだったのに本当もったいない 
 あちこちでも囁かれてたけど、カントリー娘。の頃からあまりにも波乱が多すぎて呪われてるんじゃないかと思うレベルだわ…  
 - 89 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/10(土) 18:00:01 
 -   よりによって昨日先週と2週連続でNHK FMのガルポプにゲストで出た時間とガチでぶつけてね(同じ22時) 
 カントリーとももちにエールを贈ったヒャダインが間抜けにみえてしまうという  
 - 90 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/10(土) 18:22:36 
 -    
 森戸→J=J  
 - 91 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/10(土) 21:30:11 
 -   ちぃ可愛い!  
 - 92 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/10(土) 22:52:37 
 -   そのうちモーニング娘。48みたいなことになるかもな 
 ハロメン全員モーニング娘。でカップリングがアンジュやカンガル名義の曲になるみたいな  
 - 93 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/10(土) 23:06:05 
 -   そういえば7月に入ってからのハロメンの数が丁度48人になるのだが 
 (籍だけ置いてる人や休業中の人を除く) 
 この符号は何を意味しているのか  
 - 94 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/10(土) 23:20:07 
 -   ただに偶然 
  
 病気か?  
 - 95 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/10(土) 23:48:48 
 -   そもそもAKB48の48って48人って意味じゃないんでしょ?  
 - 96 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/11(日) 00:19:16 
 -   どーでもいい話やめよーや  
 - 97 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/11(日) 01:47:17 
 -   メディアに弱いメンバーが多いのを力ずくでどうにかしようとしてるんじゃ… 
 その方面の育成は事務所には無理っぽいし  
 - 98 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/11(日) 05:33:19 
 -   カントリーは喋り面白いよね 
 ライブMCでかなり笑った  
 
61 KB
続きを読む
掲示板に戻る 全部
次100 最新50
read.php ver2.8.0 2015/01/18