■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50

ハロプロが研修制度のためにある逆転現象が起きてないか?

1 : 名無しさん@黒豹 : 2017/05/11(木) 09:24:12
本来研修制度がハロプロを支えるためにあってしかるべきなのに
古参の研修生がハロプロデビューだけ決まってどこのグループに入るか決まってないというのは
グループの都合よりも研修生の昇格が優先されたということで逆転してしまっている
がんばった研修生が報われるのは喜ばしいことだけどこれはハロプロの価値を貶めることにならないだろうか
何年か研修活動を続ければ自動的にエスカレーター式にハロプロ正規メンになれるという安易な印象をもたらしてしまわないだろうか
あの3人は好きだけれどこれで本当に良かったのか・・・

15 : 名無しさん@黒豹 : 2017/05/11(木) 23:14:16
グループを良くするためにこの子を入れたい!と
この子をデビューさせるの暫定グループのどれかを選ぼうはかなり違うと思うな
もちろん愛着ある子達がデビューを掴み取ったことが嬉しくない訳ないけどね

オーデファイナリストの集まりである研修生、長く続けていけばある程度どのグループに入ってもおかしくない人材に育つのは分かる
でも長く続けていればデビューできる!って風潮になってしまうと今後の研修制度がおかしなことになっていくのは予測出来る
今回の3人がどうとかイチャモンつけたいだけとか、そんなんじゃない

16 : 名無しさん@黒豹 : 2017/05/11(木) 23:23:45
>長く続けていればデビューできる!って風潮
それはあなたの受け止め方次第で、主観でしかないよ。
今のところは。
実際に活動してみて、なんだよ使えねーなって思った上での発言ならわかるけど、
これからの子に対してそういう偏見辞めようや。
そういう見方をすればそう見えてくるし、
そういう言葉を発していれば、他の人にもそれがうつる。
もうちょっとまっさらな目で見てあげたら?

スタッフに、「デビューさせてやりたい」と思わせた力って、
それって既にアイドルとしての実力じゃねーの?
そんな子今まで居なかったんだから、すごいことじゃん。

17 : 名無しさん@黒豹 : 2017/05/11(木) 23:31:52
> そんな子今まで居なかったんだから、すごいことじゃん。

が成り立つなら、

そんな(行き先が決まってないらしいのに昇格だけを決定し大々的に発表するという)やり方今までなされたことがなかったんだから、すごい不安になるじゃん。

という受け止め方も成立するはず

18 : 名無しさん@黒豹 : 2017/05/12(金) 01:02:57
まぁ公表された以上は受け入れるしかないんだけど・・・
あの3人にとってもこういう発表の仕方はあんまり良くないんじゃないのかね
このグループにあなたが必要だから選ばれましたって言われた方がよっぽど嬉しいはず
裏に何かあるんじゃないかって無駄に勘ぐられたりするし

あの3人を中心にした新グループを作りますってことなら割とすんなり飲み込める
キャラ・年齢・ルックス・スキルのバランスもいいし あと正統派美形の子と前に前に出る子が居れば完璧
ただその場合でもハロプロデビュー決定と同時に発表すべきことだと思うが

うたちゃんショックがいまだに後を引いていてうたちゃん脱退以降研修生を経ずにハロプロデビューしたのはかみこのみ
研修制度がハロプロにとって生命線になっているのはわかるが
長い目で見て研修生を厚遇しすぎるのは結局ハロプロにとっても研修生にとっても良くないと思う

19 : 名無しさん@黒豹 : 2017/05/12(金) 22:58:10
作りたい・見せたいグループありきで昇格させて欲しいっていうのは同意
その方がユニットの強みも解りやすいし、何が必要とされてるのかもわかり易い

ただ会社側がそういうイメージプラン作れてなさそうってのは、他のグループ見てても感じるので
何年か経ったし取りあえずコイツ昇格させとくか〜って印象になりがち

20 : 名無しさん@黒豹 : 2017/05/13(土) 07:29:13

「あの3人を中心とした」という言い方が出てくる時点で、「あの3人ならさぞパーフェクトなトリオになりそうだな!」とはハナから思われてないってことなんだよね

こぶしはある日突然8人で私達が新ユニです、と出て来て、それでも、一部で「えー小川田口?浜浦の金魚のフンかよ要らねー、温情で入れてんじゃねーよ」という罵りはどうしても発生してしまっていた
完全体として出て来てもそんな心ないこといわれるんだよ
今回は、3人で新ユニだとしても、足りないと思われてるし、バラバラに既存グループ入りだとしても、行き先が決まってないとかいわれてる
こぶしでさえいわれた心ない言葉が、今回の3人に投げつけられないわけがない
そしてそれが当人達の喜びや自負心を痛く傷つけるものであることは自明中の自明

だから、のいうとおり
> ハロプロデビュー決定と同時に発表すべきこと
だし、それができないのならそもそも5/5に無理して発表すべきじゃなかったんだよ
ホント、何に衝き動かされていい歳した大人がフライングなんかしちゃってるわけ?て感じ

21 : 名無しさん@黒豹 : 2017/05/13(土) 08:10:31
デビュー決まった3人が足りてないからダメだとか既存のグループに入れたくないっていう人はあまりいないと思う
今回のデビューの決め方がハロプロ本体と研修制度の関係性をおかしくさせるんじゃないかって部分だけだよ

22 : 名無しさん@黒豹 : 2017/05/13(土) 09:04:59
不安を感じるのはわかるが、それを言葉にして何かいいことあるの?
悪いことはいくつか考えられるけど、いいことが思い当たらない。

23 : 名無しさん@黒豹 : 2017/05/13(土) 09:47:05

それ言っちゃうとそもそもこういう掲示板の存在意義が・・・
ここでファンがあれこれ言ったって何も変わらないのはみんなわかってるよ
ファンはアイドルや事務所の決定をただ受け入れるしかない
ただこういうところでちょっとでも不安を吐き出せばちょっとは気持ちが切り替わって
またアイドルを応援したくなる気分になるじゃないか
いいことと言えばそれくらいかな

24 : 名無しさん@黒豹 : 2017/05/13(土) 09:54:35
不安の共有ができることで、そう思ってるファンは自分だけじゃなかったんだなと安心できる部分はある

あとは実際に稼働したけどサッパリだった場合の保険ってのもあるかな〜
めちゃくちゃ期待してたのにガッカリ、よりは不安要素が分かってた方がダメージは少ない
慎重になってると言われればそれまでだが、全力で応援すればいいんだそれで何とかなるんだ!という楽観的なスタンスで上手く行くもんでもないしね

25 : 名無しさん@黒豹 : 2017/05/13(土) 10:26:07
メンバーに対してネガティブな憶測はどうかとと思うが
組織のこれからの動向についての考えを共有できるのは無意味とは思わん
こういう事を煽り抜きで冷静に話せるの黒豹であってほしい

26 : 停止しました。。。 : 停止
期限切れです。新しいスレを立ててください。。。(`・ω・´) シャキーン

12 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.php ver2.8.0 2015/01/18