■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
最新50
  レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。 | 
【大激震】工藤遥(モーニング娘。'17)ハロプロ卒業
- 1 : 名無しさん@黒豹 : 2017/04/29(土) 17:36:21 
 -   2017秋ツアーをもって  
 - 41 : 名無しさん@黒豹 : 2017/04/30(日) 02:11:26 
 -   なんか次期リーダーはだーいし確定だ! 
 って盛り上がってるけど俺も賛成なんだが  
 - 42 : 名無しさん@黒豹 : 2017/04/30(日) 02:26:05 
 -   生田飯窪が居るのに何でそんな話になってるんだ? 
 年齢的にも石田の方が生田よりも年上だし、可能性は低いでしょ。 
 普通に考えたらこんな感じでしょ。 
  ↓ 
 譜久村→生田→佐藤→野中→牧野  
 - 43 : 名無しさん@黒豹 : 2017/04/30(日) 07:00:38 
 -   だーいしのブログ泣きそうになった  
 - 44 : 名無しさん@黒豹 : 2017/04/30(日) 09:01:19 
 -   加入時のリーダー様 
  
  
 数日前に直接連絡があってあまり電話で連絡を取り合ったことがなかったから何事かと思いました 
 でも工藤の声は落ち着いていて直接伝えたかったのでと卒業の事を伝えてくれました 
 17歳での決断本当にすごいなと思います 
 卒業はとても寂しいですがこれからの工藤、そしてモーニングがどう変化していくのか同時にワクワクしました! 
 残り僅かなモーニング人生思いっきり楽しんでもらいたいです!!! 
  
 くどぅ|高橋愛オフィシャルブログ「I am Ai」Powered by Ameba 
 http://ameblo.jp/takahashiai-blog/entry-12270249918.html  
 - 45 : 名無しさん@黒豹 : 2017/04/30(日) 09:19:22 
 -   そうか17歳か、小春が卒業したのとと同じ歳なのね 
 加入した年齢が若かったから在籍期間は長いけど年齢考えたら早い決断だなあ  
 - 46 : 名無しさん@黒豹 : 2017/04/30(日) 09:27:46 
 -    
 卒業時は18歳になってるはずだから小春鞘師ズッキとはちょっと違うけどね  
 - 47 : 名無しさん@黒豹 : 2017/04/30(日) 09:31:09 
 -   そっか 
 加入時のリーダーってギリギリ愛ちゃんなんだっけ  
 - 48 : 名無しさん@黒豹 : 2017/04/30(日) 11:38:53 
 -   どぅーが11末か12月上旬に卒業するとして 
 それまでに少しでも思い出作ろう(/ 売上も積もう)という意味で、シングルあと2枚 
 となりそうな気がする 
 アルバムは2万枚いけば御の字というご時世なので、シングルに較べて売上が期待しにくい(シングルは今どき9万枚ぐらい)し、せっかくの大人気メンの卒業だったらその機会にできるだけ大きく稼ぎたいとビジネス的には考えるだろう 
 ヲタ的にも、何だかんだいって、アルバム出されるよりトリプルA面2回出されたほうが、いろんな衣装いろんなMVが観られて、卒業までになるべく多くのハルちゃん目に焼き付けておきたい、というニーズに実は合致する 
 もし1位獲れたりした時の芸能マスコミ的ニュースバリューはシングルのほうがアルバムよりはるかに大きいし 
  
 2015年が年3枚で、4月中旬・8月中旬・12月末だったので、今年は3月上旬・8月頭・11月末てとこじゃないか  
 - 49 : 名無しさん@黒豹 : 2017/04/30(日) 15:25:51 
 -   アルバムはもう一切のプロモーションせずに発売します、でもいいから出してほしい 
 楽曲の生産力はどの事務所よりも抜きんでているはずだから一切の販促活動を行わなければ出せないことはないだろう 
 とにかく干されメンに少しでも歌う機会を与えてあげて…出ないと次は尾形あたりが心配になってくる 
 個人的にはグループ名に年号つけたからには強制的に年末にアルバム出せばいいと思うんだよなぁ 
 '17のアルバムを2017年年末に出すってすごくしっくりくるし売れなくても 
 「年号つけたからにはやはり年末に総決算アルバムを出すのが道理」とか言い訳もしやすい 
 年度末(3月)に出した方が春ツアーに近いから販促にはその方がほんとはいいんだけど  
 - 50 : 名無しさん@黒豹 : 2017/04/30(日) 15:49:36 
 -   (前略) 
 終演後、報道陣の取材に応じた。 
  
 「私自身、もっとお芝居を積極的にやりたいと思っていて、メンバーもファンの皆さんもそれを知ってくださっていた。女優を目指しますと話した時には、明るく受け入れてもらえたと思います」と話す工藤。 
 モー娘は毎年夏に舞台公演を行っており、そこで芝居にやりがいを感じたといい「男役としてやらせてもらうことが多かったんですが、去年、女役をやらせてもらって、自分の中で自信が芽生えました」と明かした。 
  
 モー娘・工藤遥 卒業後は女優業一本「広瀬すずさんのポジションを目指したい」 
 http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/680440/ 
  
 フロルがそんなに転機だったとは…  
 - 51 : 名無しさん@黒豹 : 2017/04/30(日) 15:50:23 
 -   (前略) 
 後輩が育ってきたことも卒業を後押しした。「13期メンバーの教育係をやらせてもらって、2年以上12期ともやらせてもらって、みんなしっかりしてきた。卒業を決めるにあたって引っかかる部分はなかった」 
  
 モー娘・工藤遥 卒業後は女優業一本「広瀬すずさんのポジションを目指したい」 
 http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/680440/ 
  
 年末に事務所に伝えたっていってたじゃないか、決めるまでの13期教育期間実質3週間ぐらいしかないだろw  
 - 52 : 名無しさん@黒豹 : 2017/04/30(日) 15:51:28 
 -   (前略) 
 卒業をメンバーに伝えたのはこの1週間。「メンバーの誰にも相談しなかったです。決定事項を伝えた形ですね。まずリーダーと同期に伝えました。あとは全員がいる場で発表しました」。メンバーも工藤の決断を「明るく受け入れてくれました」という。 
  
 モー娘・工藤遥 卒業後は女優業一本「広瀬すずさんのポジションを目指したい」 
 http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/680440/ 
  
 10期グループLINEでの日常会話のなかでもまったくおくびにも出さなかったと?ふーむ  
 - 53 : 名無しさん@黒豹 : 2017/04/30(日) 19:04:22 
 -   問題は卒業公演をどこでやるのか。  
 - 54 : 名無しさん@黒豹 : 2017/04/30(日) 19:28:31 
 -   そらSSAやろ  
 - 55 : 名無しさん@黒豹 : 2017/04/30(日) 19:29:34 
 -   ていうかフロルって女役なのかwww  
 - 56 : 名無しさん@黒豹 : 2017/04/30(日) 20:24:10 
 -   今丁度CMやってたんだがプロアクティブはあのまま継続なのかな?  
 - 57 : 名無しさん@黒豹 : 2017/05/01(月) 07:13:11 
 -   CMの内容的にアイドルで汗かいて踊ってないと話が通じないから、卒業までには契約終わると思うよ  
 - 58 : 名無しさん@黒豹 : 2017/05/01(月) 14:22:13 
 -    
 ほんまこの人は娘。のゴッドマザーやな  
 - 59 : 名無しさん@黒豹 : 2017/05/01(月) 20:23:47 
 -   SSA埋められんの  
 - 60 : 名無しさん@黒豹 : 2017/05/02(火) 11:15:14 
 -   東スポ恒例、一度速報したネタを再加工して謎の関係者証言を加えて新記事に仕立て上げたもの 
  
  
 「工藤さんの卒業は正直、めちゃくちゃ痛いと思いますよ。ボーイッシュなルックスで、特に女性ファンからの支持がありましたからね」(ある出版関係者)というように、グループにとって戦力ダウンは避けられないという。 
 「工藤さんが男役という設定で、美女キャラの後輩の牧野(真莉愛)さんとのツーショット写真が掲載された雑誌がバカ売れしたという話が出版業界を回りました。 
 6月からは工藤さんが主演の舞台『ファラオの墓』が始まるが、チケットは女性ファンの間で争奪戦になっているということです」(前出関係者) 
 所属事務所関係者も「工藤の穴を埋める人材が出てこないといけないでしょうね」と言う。工藤と同期は石田、飯窪春菜(22)、佐藤優樹(17)がいて、その後輩には11期・小田さくら(18)などがいる。この中から、“絶対的エース”の誕生が、グル―プの進撃には必要だ。 
 モー娘は「卒業と加入を繰り返す」というグループだが、20周年を迎え、また1つの大きな転換期を迎えた。 
  
 モー娘・工藤遥が卒業発表 次のエースは誰だ 
 http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/680818/  
 - 61 : 名無しさん@黒豹 : 2017/05/02(火) 12:05:43 
 -    
 実績もないヒステリーが結婚で落ち着いて、 
 たまにテレビ出る為に後輩使うのが 
 ゴッドマザー?笑うわ  
 - 62 : 名無しさん@黒豹 : 2017/05/02(火) 18:13:07 
 -   また変なやつ湧いちゃったか  
 - 63 : 名無しさん@黒豹 : 2017/05/02(火) 18:25:56 
 -   狼へ帰れってね  
 - 64 : 名無しさん@黒豹 : 2017/05/02(火) 20:45:02 
 -   やっぱ痛手だよな、工藤の卒業  
 - 65 : 名無しさん@黒豹 : 2017/05/02(火) 21:02:44 
 -   くどぅーはビジュアルいいし、ショートでわかりやすいし、演劇は上手いし、声もハスキーで独特だったから目につきやすかったんだよね 
 今モー娘。ヲタになった時に最初に注目するひとりだと思う 
 喋りが苦手な現モー娘。のメンバーを支えてもいたんだよね 
 歌唱パートでは印象に残りやすい歌声でいいパート貰ってたし  
 - 66 : 名無しさん@黒豹 : 2017/05/02(火) 22:22:36 
 -   誰が歌割り引き継ぐ?ちぇる? 
 鞘師抜けたときみたいにふくちゃん小田佐藤に振り分けてたら負担すごいぞ  
 - 67 : 名無しさん@黒豹 : 2017/05/02(火) 22:36:59 
 -   bnwのレコーディング映像でちぇるに明るい未来を感じた 
 ちぇる時代の幕開けでいんじゃね?  
 - 68 : 名無しさん@黒豹 : 2017/05/02(火) 23:21:29 
 -   14期入るとしたら担当カラーはオレンジと緑が欠かせなくなるな 
 次はこの2色で加賀横山に続くカップリングが生まれるのだろうか  
 - 69 : 名無しさん@黒豹 : 2017/05/02(火) 23:37:41 
 -   どぅーよ、 
 好きにさせといて急にいなくならないで  
 - 70 : 名無しさん@黒豹 : 2017/05/03(水) 07:37:35 
 -   ずっと蕾で燻ってたのがここ数年で七分咲きくらいになって、さぁいよいよ満開になるぞ〜!てな気持ちで見てたから 
 その点については非常に勿体無いというか寂しいというか…… 
 リリウムで芽生えた脇芽がデッカイ花咲かせそうってのも分かるので、実を結ぶように応援するしかないのかな  
 - 71 : 名無しさん@黒豹 : 2017/05/03(水) 08:16:18 
 -   お前ら! 
 ハルブロが卒業発表以降タイトルが数字じゃなくなってるの気づいてますか  
 - 72 : 名無しさん@黒豹 : 2017/05/03(水) 08:18:20 
 -   ふくちゃん、小田ちゃん、まーちゃん、チェルがやっぱ引き継ぐのかな 
 個人的にはあかねちんとかに挑戦させてほしい 
 前からおもったけどハローって色の名称がどんどん分かりにくくなってるからなぁ… 
 娘。だとふくちゃんのホットピンクから?ってなりだしてロイヤルブルーとかエメラルドグリーンとかイタリアンレッドとか… 
 普通に赤!とか緑!でいいのに  
 - 73 : 名無しさん@黒豹 : 2017/05/03(水) 11:20:53 
 -    
 お金落としてくれるヲタが前のメンバーの色を継承することに凄く敏感なのだろう 
 加賀ちゃんのカラー名称が「赤」だったら「鞘師の後継者か!?」と騒いでせっかくの新人を潰してしまうかもしれない 
 まーちゃんのカラーが実質水色なのに「エメラルドグリーン」にしてるのもれいなファンを刺激しないためだろうし 
 飯窪さんのカラーが実質黄色なのに「ハニー色」なんてこじつけてるのも愛ちゃんファンを刺激しないためだろう 
 まぁでも外部向けには赤とか緑とか青とか言っておけばいいわけでファンを刺激しない今のカラー名称はなんだかんだで上手く機能してると思う 
  
 もしオレンジ補充しないのであればライトオレンジ担当の羽賀ちゃんがオレンジにマイナーチェンジとかそんな展開もアリだろうか 
 痩せさえすれば美形で手足も長いので工藤ファンが流れるかもしれない 
  
 今思うと13期お披露目で工藤が2人が自分とキャラや属性が被ってるって言ってたけど 
 工藤の卒業話が浮上したからこそ工藤と共通点の多いあの2人が選ばれたって可能性もあるわけだな 
 工藤が卒業しなかったらどんな13期が研修生から選ばれていたのか妄想するのも面白い  
 - 74 : 名無しさん@黒豹 : 2017/05/03(水) 22:46:54 
 -   なるほど 
 やけに被る要素についてコメントしてたもんね 
 教育係ってのも敢えてのセッティングだったのかも  
 - 75 : 名無しさん@黒豹 : 2017/05/04(木) 08:02:21 
 -   メンバーカラー変更ってヲタとか困るんじゃないかな?  
 - 76 : 名無しさん@黒豹 : 2017/05/04(木) 10:16:56 
 -   昔はよくカラー変更あったけど最近は生田くらいだもんね 
 ℃-uteもアンジュルムも全員変更だったし 
 ベリは通常カラーとベリーズ仮面カラーがあったから 
 そこまで固執せんでも良いと思うけどね  
 - 77 : 名無しさん@黒豹 : 2017/05/04(木) 12:10:19 
 -   ℃-uteのメンバーカラー変更は批判殺到だったなぁ 
 あのあとshock!だったしダブルパンチだった 
 まあ℃-uteは残った色が微妙だったし今の方がバランスいいけどね 
 くどぅーのオレンジはちょい羽賀ちゃんに引き継いでほしいという願いもある 
 単純に大人数グループだとオレンジはいる色だし羽賀のライトオレンジって実質うすだいだいだから  
 - 78 : 名無しさん@黒豹 : 2017/05/04(木) 14:09:23 
 -   あかねちんオレンジ移行アリだよね 
 ガキさん→生田の前例があるように好きな先輩の卒業を機に引き継ぐってのは 
 余計な揉め事起こさずにベーシックカラー譲る最適のタイミングだと思う  
 - 79 : 名無しさん@黒豹 : 2017/05/05(金) 12:07:56 
 -   リリース時期を除いてほぼ封印されていたピョコピョコ ウルトラが久々に観れそうだ 
 今のメンバーでひよこの可愛い衣装でやってくれんかな 
 横山とか萌え狂い死にしてしまうくらい可愛くなりそう  
 - 80 : 名無しさん@黒豹 : 2017/05/05(金) 12:10:06 
 -   あのダンスはガキさん、さゆ、れいなが可哀想だったwww  
 - 81 : 名無しさん@黒豹 : 2017/05/05(金) 13:51:39 
 -   今の娘。があの着ぐるみみたいな衣装着るところみてみたいな 
 多分みんな照れて可愛い所が見れると思うw 
 あのひよこの衣装は結構お金かかりそうだから新たに作るってのはあの事務所だからなさそうだ 
 当時の衣装を取ってあったとしても当時は12人だったから1人分足りないのよね 
 工藤の衣装だけ新たに作り直して派手なニワトリの衣装にするというのはどうだろう  
 - 82 : 名無しさん@黒豹 : 2017/05/05(金) 14:24:29 
 -   当時は 
 ガキさん 
 さゆれな 
 愛佳 
 9期 
 10期 
 で衣装が違ってて上の期になるにつれて白い部分(=鶏に近い)が増えていってたんだよね  
 - 83 : 名無しさん@黒豹 : 2017/05/05(金) 14:27:27 
 -   着ぐるみも良かったけどLIVEバージョンのカジュアルひよこが好きだったな  
 - 84 : 名無しさん@黒豹 : 2017/05/05(金) 14:31:17 
 -   ピョコピョコウルトラは鞘師がキレキレすぎて注意されたそうなwww  
 - 85 : 名無しさん@黒豹 : 2017/05/05(金) 17:07:28 
 -   ピョコトラは評価わかれるよねw  
 - 86 : 名無しさん@黒豹 : 2017/05/05(金) 18:14:24 
 -   あれ当時愛ちゃん卒業後でしかも10期初シングルということだったから衝撃凄かったなぁ 
 まぁあれは愛ちゃんとかいたら多分できない曲だしいい機会だったのかなwガキさんは無理してたけどさ 
 あれと同じ年にOne Twe Threeとかワクテカだしたってのが信じられんwww  
 - 87 : 名無しさん@黒豹 : 2017/05/06(土) 00:49:53 
 -   あいぼんちゅうに邪魔されて泣いてた時は本当にかわいそうだし、頑張れってなったのが懐かしいわ笑笑  
 - 88 : 名無しさん@黒豹 : 2017/05/06(土) 07:19:28 
 -   いよいよ今晩のヤン土で卒業ネタ〜  
 - 89 : 名無しさん@黒豹 : 2017/05/13(土) 16:02:45 
 -   本当にこれがわずか2週間前の出来事なのか…2017ハロプロ激動すぎる  
 - 90 : 名無しさん@黒豹 : 2017/05/17(水) 08:30:13 
 -   藤丼が3.5ヶ月強 
 対してどぅーは約7ヶ月 
 やっぱり会社も、卒業ビジネスが大きく見込めるメンにはその分露骨に長い期間を設定するんだよね 
 さゆも7ヶ月あったし  
 - 91 : 名無しさん@黒豹 : 2017/05/17(水) 09:18:59 
 -   会社側のビジネスの都合だけじゃないでしょ 
 卒業後に芸能界でやって行きたい工藤と一般人に戻って勉強に力入れたい藤井じゃモチベーションに雲泥の差がある  
 - 92 : 名無しさん@黒豹 : 2017/05/17(水) 09:56:21 
 -    
 一般人に戻る例だと、 
 ずっきはおよそ4か月前発表だけど、 
 鞘師現役中は発表できなかっただろうからね。 
 ももちはおよそ8か月前。 
 そもそもこぶしと娘。を比較することが間違ってるような。 
 立場や状況が近いのは前田さんじゃないかな。 
 前田さんの発表はおよそ2か月前だけど、 
 これも新メンバーの加入とか特殊な部分もあったしね。  
 - 93 : 名無しさん@黒豹 : 2017/05/17(水) 15:13:41 
 -   飯窪はるなんは恋は雨上がりのようにという漫画が大好きで、実写化されるなら自分が黒髪ロングJK主人公を演りたいと宣言してる 
 一方で、どぅーが女優に転向するなら早いうちのほうが絶対いいはずと前から内心思っていた、ともいっていて、それはつまり 
 学園モノの3番手4番手を2〜3本経験して名を売って → トラブルメーカーとかキーパーソンとか秘密もち役とか徐々に存在感高めてって → 20〜21歳ぐらいで主役を勝ち得て → 上手く売れたら23歳ぐらいまでは制服モノを引っ張る 
 という売れっ子ルートに乗るためには、逆算して18歳から始めないと遅い、という計算があるからだろう 
 他人のことはそれだけ冷静に計算できる人が、自分はあと半年で23歳なのに、JK主人公演りたい!と言っているのは、半分諦めと、言うだけならタダなんだから言っとけ言っとけ!という気持ちとの板挟みなんだろうなあ…と思うと、なかなか趣深いものがある  
 - 94 : 名無しさん@黒豹 : 2017/05/23(火) 22:18:51 
 -   予想 
 7/12 舞台サントラ 
 8/2 卒業シングル 
 9/6 アルバム 
 9/23 ツアー突入 
 10/4 舞台DVD 
 12/6 ツアー千秋楽・卒業  
 - 95 : 名無しさん@黒豹 : 2017/05/23(火) 23:22:50 
 -   発表からだいぶ経ったけどやっぱ今年おらんくなるのがまだ信じられん 
 普通にあと三年はいるのがイメージできる  
 - 96 : 名無しさん@黒豹 : 2017/05/23(火) 23:44:14 
 -    
 単独イベントやバスツアーは必ずやらされる。  
 - 97 : 名無しさん@黒豹 : 2017/05/25(木) 08:14:16 
 -   もしJKニンジャガールズにカメオ出演してたら、女優工藤遥のフィルモグラフィの一番先頭にJKニンジャガールズが載っちゃうのか  
 - 98 : 名無しさん@黒豹 : 2017/05/28(日) 11:36:45 
 -   10期に知らせた翌日がヤン土収録(&miss変換歌入れ) 
 なので木曜だったと推察できる 
 4/20?  
 - 99 : 名無しさん@黒豹 : 2017/05/31(水) 11:20:52 
 -   ひなフェスの恋ならとっくに始まってるの冒頭のセリフが工藤だったのはそういう事だったのか  
 - 100 : 名無しさん@黒豹 : 2017/05/31(水) 20:05:02 
 -   bnm ジェラジェラの工藤パートはまーちゃん引き継ぎでいいよな?  
 - 101 : 名無しさん@黒豹 : 2017/05/31(水) 20:18:54 
 -   いいと思う 
 単純にまーはソロないし  
 - 102 : 名無しさん@黒豹 : 2017/05/31(水) 20:20:33 
 -   うむ。異論ない。  
 - 103 : 名無しさん@黒豹 : 2017/05/31(水) 20:24:36 
 -   ブランニュとジェラにまーちゃん参加しなかったのは 
 遠からず工藤のパート受け継ぐことが決まってたからなのかなあ  
 - 104 : 名無しさん@黒豹 : 2017/05/31(水) 21:36:32 
 -   まーちゃんの 
  
 うらむなーーかーれー ききたい  
 - 105 : 名無しさん@黒豹 : 2017/05/31(水) 21:37:38 
 -   くっそわかる  
 - 106 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/02(金) 17:41:39 
 -   こりゃエモい 
   
 - 107 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/03(土) 13:17:36 
 -   秋ツアーの日程出たけど、 
 これにSSAか横アリと武道館2daysだよね?  
 - 108 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/05(月) 08:44:00 
 -    
 その前に東海北陸甲信越の追加が先  
 - 109 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/06(火) 17:10:02 
 -   ヤン土は石田or牧野なのかねえ…  
 - 110 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/10(土) 21:54:03 
 -   娘。ヲタ的にはどうなのよ 
 工藤卒を惜しむ一色になるはずのツアーが、そうでなくなる可能性が出てきたよ?  
 - 111 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/10(土) 21:55:47 
 -   17 the music day  出演決定!! 
  
 おめでとう!  
 - 112 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/13(火) 01:09:57 
 -   どぅーの卒コンもSSAで頼んだぞ事務所  
 - 113 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/13(火) 01:09:59 
 -   どぅーの卒コンもSSAで頼んだぞ事務所  
 - 114 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/15(木) 13:51:54 
 -   ヤン土で 
 工藤「オールタイムフェイヴァリット映画は「君の名は。」」 
 中西「もっといい映画あるよー!」 
  
 かななんの気持ちは分かる、気持ちはwインプットの量はどぅーは決して多くはないだろうからな 
 ここまで演技はたぶん本人の感受性一つでやってきてるんだろうから、今後はインプット徐々に増やしていきたい 
 まあ若い女子がシネフィルみたいなこと言ってるとウザがられるというめんどくさい現実も世の中実際あるので、そこは適当にバランスとりながらだけど  
 - 115 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/19(月) 21:07:41 
 -   舞美がラジオで完全に自分の女優活動が映像大前提というトークをしていた 
 映画とかって撮影から公開まで長いと2年とかかかったりするでしょ?だから私も女優のお仕事いただけたとしても、少なくとも年内は皆に何かを見せられはしないはず 
 その代わりってわけじゃないけど年内はしましまFCツアー約束したからやりますよ 
  
 どぅーも舞台じゃなくて映像だと明言してるので、この2人はコースとしては同じなんだよね 
 年齢層もキャラも全然違うからバッティングすることはなくて、それはべつにいいんだけど 
 問題は、事務所が映像系女優志望タレントを少なくとも2人抱えてるってことで、そっち方面を組織立って開拓していこうという気をもつのかどうかってこと 
 その気がないなら、結局、工藤矢島それぞれの担当マネジャーが独力で頑張って、運がよければ仕事とれるかも、というレベル止まりになる  
 - 116 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/20(火) 08:26:18 
 -   真野ちゃんで成功してるからね。 
 そこら辺からねじ込んでいけるんじゃね? 
 3人ともルックスは申し分ないし。 
  
 ふと思ったが、真野ちゃん主演の3姉妹役で 
 「キャッツ・アイ」とかできるね。  
 - 117 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/20(火) 12:22:02 
 -   森三中とコラボしたら面白そう 
 「私達が本物のキャッツアイよ!」 
 「北条司先生はそんな太ったキャッツアイは認めないわ!」  
 - 118 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/20(火) 16:46:34 
 -   キャッツアイはベリキューで舞台やった縁があるね 
 工藤を地上波ドラマで見られる日がくると良いなぁ  
 - 119 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/20(火) 16:47:32 
 -    
 2018.4〜の主役がこの時期に決まるのね 
 参考に憶えとこう  
 - 120 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/22(木) 15:42:07 
 -    
  
 東海は追加されたが北陸甲信越はなし  
 - 121 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/22(木) 21:38:22 
 -    
 なーるほどねえ  
 - 122 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/24(土) 01:32:07 
 -   13期だいぶ頼もしくなったね 
  
 まだまだ力つけて支えてくださいな  
 - 123 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/27(火) 16:42:07 
 -    
 nkskの℃解散後初演技仕事が劇女になったことで、 
 明確な映像演技仕事を意思表明して志向しているのはやはり矢島工藤のみだということが明らかになった 
  
 まあnkskだって映像の仕事はウェルカムだろうけど、 
 映像の演技の仕事を華々しく貰えるよう、ザ・芸能界的なTV業界とも付き合っていくつもりのある矢島工藤と 
 オファーがあればありがたくお受けしますよ(ないならないでその間は舞台やってますよ)スタンスのnkskとでは一応違うということだ  
 - 124 : 名無しさん@黒豹 : 2017/07/05(水) 09:28:52 
 -   の希望とは別でw、 
  
 できるうちにSSAやっとくのは大事なのかもしれない 
 武道館というハロにとって一番身の丈な会場が最短1年使えないのは現実なんだから、 
 そうなる前に、武道館よりでかい会場での開催実績を早急に積み上げておき、業界内にも一般層にも「ハロプロってアリーナクラスなんだ」という印象をつけておかないといけない 
  
 一般層にとっちゃコンサートなんて年1回行くか行かないか → どうせ行くなら何か凄い大事件の目撃者になりたい → でっかい会場だとすっごいアクシデントとか事件とかサプライズとかありそう → じゃあ(重い腰上げて)行くか だからな 
 ホールは行かないけど武道館は行く、ていう層が決して少なからずいるのと同様に、武道館程度じゃあ行かないけどアリーナだったら何かすごい事件起こしてくれるかも、という層が一定数いる 
 どうせ武道館が使えないんだし、それにいずれ今より集客一段階上がるにはそういう層も取り込まないといけない、と考えると、アリーナクラスの大会場をポツポツやってるんですよ、ということをメディアを使って一般層に知らせないといけない 
 そういう意味で、せっかく今年上半期横アリとSSAを立て続けにやったんだから、下半期にもやって、年3回やったという実績を積んでおくのはマストであるような気がしている 
  
 もちろん2018年も引き続き年3〜4回はやらないと印象は定着しないだろうな  
 - 125 : 名無しさん@黒豹 : 2017/07/13(木) 10:34:22 
 -   8月のJHNに出るみたい 
  
 たぶんこれがラストJHNだな  
 - 126 : 名無しさん@黒豹 : 2017/07/13(木) 17:40:51 
 -    
 え、山口あんじゃん。最高。 
  
 さいたまで出来そうなの?現状  
 - 127 : 名無しさん@黒豹 : 2017/07/13(木) 17:47:06 
 -    
 武道館から横アリにグレードアップするだろうか 
 有明コロシアムとか代々木とか東京体育館とかほぼ同じぐらいのキャパは山ほどある。  
 - 128 : 名無しさん@黒豹 : 2017/07/13(木) 20:56:10 
 -    
 まあそれは単純に、2010年以降娘。ツアー千秋楽に使われる大箱といったら武道館と横アリだから 
 (2014春の河口湖ステラシアターはスペシャルな会場だけど大箱とはいわない)  
 - 129 : 名無しさん@黒豹 : 2017/07/14(金) 11:12:36 
 -   女優の先輩のお仕事ぶりを見学 
   
 - 130 : 名無しさん@黒豹 : 2017/07/16(日) 09:24:22 
 -   3グループに加入 
 JJ・カントリー・研修生に新曲 
 一岡ファクトリーまだ 
 新セクションまだ 
 新オーディション 
  
 こんだけ話題があったら工藤卒全然前面に出れないね 
 実際にラストシングルが解禁されるまでは主役お預けっぽい 
 人気メンぶりと今回のこの影の薄さがすごいギャップ  
 - 131 : 名無しさん@黒豹 : 2017/07/24(月) 16:39:58 
 -   ヤン土で戦隊ブルーになりたかったってメールが読まれてた 
 16歳の頃に、娘。休んで戦隊に1年半レンタル移籍とかしてたら話題性あってよかったと思うんだけど、正直、卒業して18歳になってからもし戦隊オーデ受かったとしても年齢的なレア価値があんまないんだよな…16歳で戦隊に出る子とかポツポツいるし 
 16歳でそれこそ続・11人のフロルみたいな性未分化キャラとかだったらインパクトあったと思うんだけどなあ  
 - 132 : 名無しさん@黒豹 : 2017/07/25(火) 02:06:59 
 -   どぅーのオレンジは森戸ちゃんが引き継ぐのかい?  
 - 133 : 名無しさん@黒豹 : 2017/07/25(火) 10:57:23 
 -   それが1番おさまりがいい 
 定番色のオレンジが空きになるのは勿体無いしちぃの色変えたらカンガヲタ騒ぐだろうし  
 - 134 : 名無しさん@黒豹 : 2017/07/25(火) 11:28:04 
 -   工藤在籍中の加入だからないんじゃね? 
 卒業後の加入でも、間に1人入れてから引継ぐみたいだし。 
 鞘師の赤は鈴木の卒業が間に入って加賀に引き継がれたけど、 
 鈴木の緑は引き継がれてない。 
 工藤の卒業内定があるので、鈴木の緑が引き継がれるんじゃね? 
 工藤のオレンジは、次の誰かの卒業が決まって初めて、 
 15期以降に引き継がれると思うけど。 
  
 工藤が卒業する時に、「やっぱり森戸はオレンジが似合う」 
 とか小芝居させて継承させるのもありだけど、 
 ガキさんと生田みたいな強いつながりがあるわけでもないしな。  
 - 135 : 名無しさん@黒豹 : 2017/07/25(火) 12:51:05 
 -   ハロコンの現場で娘。のメンバーとして森戸が出てきたとき、 
 森戸のファンは何色のサイ振ってるの? 
 オレンジ? 
 工藤と区別するために白とか?  
 - 136 : 名無しさん@黒豹 : 2017/07/25(火) 13:31:44 
 -   色的にいったら愛ちゃんの黄色(ハニー色より濃くゴールドイエローより薄い) 
 れいなの水色(シーブルーよりもやや濃く、ロイヤルブルーより薄い) 
 愛佳の薄紫(とはいえラベンダーとほぼ同じ) 
 さゆのピンク(ライトピンクより濃く、ホットピンクより薄い) 
 も受け継がれてないね 
 でも色かぶりすぎだし多分その可能性ないけどさ  
 - 137 : 名無しさん@黒豹 : 2017/07/25(火) 13:45:21 
 -   それを言ったら鞘師の赤と加賀のイタリアンレッドも違う。 
 ゴチャゴチャうるさいヲタが居るから便宜上「違う色」にしてるんじゃね?  
 - 138 : 名無しさん@黒豹 : 2017/07/25(火) 14:53:00 
 -   まぁそれだよね 
 の言う色って色不足を補う為に細分化しただけで実質使ってるようなものだから 
  
 ただオレンジって空けとくには勿体無いよなぁ、元々ある基本の色だから 
 あかねちんを分かりやすい濃い色にしてあげたい気もするけど、じゃあちぃをどうするって感じだし 
 どぅー自身は「次はちぃちゃん」て認識なのかね?  
 - 139 : 名無しさん@黒豹 : 2017/07/25(火) 15:08:43 
 -   だから15期でオレンジ使うでしょ。 
 緑だってオレンジ同様使わないのはもったいない色だよ。  
 - 140 : 名無しさん@黒豹 : 2017/07/25(火) 18:22:37 
 -   緑は鈴木生田佐藤尾形のグリーンブルーグラデーションで渋滞してたのが整理されて落ち着いた感ある  
 
48 KB
続きを読む
掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
read.php ver2.8.0 2015/01/18