■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
【近田春夫べた褒め記念】児玉雨子の詞について語ろう
- 1 : 名無しさん@黒豹 : 2017/03/03(金) 07:53:43
-
数年後には大御所先生になってるかもしれぬ
- 14 : 名無しさん@黒豹 : 2017/05/06(土) 13:00:18
- 薔薇色の人生で「言祝ぐ」という日本語使ってるのは驚いたよ
自分も6年ぐらい前にたまたま知るまではまったく知らない言葉だった
椎名林檎以降増えた、聞き慣れない日本語使って詞のフックにするために、わざわざ辞書引いてそうなのとは一線を画した、ちゃんと日頃から読書して日本語を学んでそうな人ならではの言葉遣いだなと
- 15 : 名無しさん@黒豹 : 2017/05/06(土) 13:56:47
- 雨子の文章力国語力をまろも持ってたらな〜と前に考えてたの思い出した
- 16 : 名無しさん@黒豹 : 2017/05/06(土) 15:19:38
- 『銀色のテレパシー』もかなり好きなんだけどなぁ
使っている言葉は普通だけど、目の前にパッと情景が浮かぶのがいい。
ただ、歌詞にでてくる主人公がカリンちゃんだとしたらちょっとコワイw
いきなり屋根に登ってしまうような遠距離恋愛中だとしたら他界するわ
- 17 : 名無しさん@黒豹 : 2017/05/06(土) 15:27:02
- まろの歌詞は良くも悪くもわかりやすいよねw
直接的過ぎるから1番理解は出来るがその分詰め込んだ感めちゃくちゃある
- 18 : 名無しさん@黒豹 : 2017/06/12(月) 21:38:21
-
2曲か…
- 19 : 名無しさん@黒豹 : 2017/07/29(土) 12:38:45
- 明日か
- 20 : 名無しさん@黒豹 : 2017/09/08(金) 18:22:07
- 娘。への提供は今すぐ飛び込む勇気以来かな
しかもあれは三浦徳子先生との共作だったから単独では初か
- 21 : 名無しさん@黒豹 : 2017/09/12(火) 04:58:19
- 弩級の歌詞はまったく聞き取れんかった
- 22 : 名無しさん@黒豹 : 2017/10/03(火) 07:15:51
-
星部ショウとのコンビは娘。以外ではポツポツあって、
℃ 愛はまるで静電気
アンジュ マリオネット37
カントリー GBBG、明日からはおもかげ
- 23 : 名無しさん@黒豹 : 2017/10/04(水) 20:19:48
-
だそうです
5 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
read.php ver2.8.0 2015/01/18