■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
つんく♂の仕事だったライナーノーツも徐々に分散委譲が進んでいるな
- 1 : 名無しさん@黒豹 : 2016/11/15(火) 17:25:16
- 卓偉が上手く言えないのライナーノーツをYouTube説明文欄で
大森靖子が夢幻クライマックスのライナーノーツをYouTube説明文欄で
星部ショウがムキダシで向き合ってのライナーノーツを自分のサイトで
星部ショウみたいな裏方も書くんだったら他の職業作家さんのも読みたいぜ
- 2 : 名無しさん@黒豹 : 2016/11/17(木) 12:43:15
- 曲の制作背景への興味は満たされるから嬉しい流れだ
メンバーへの通信簿的側面は他の誰にも引き継げないから寂しいな
- 3 : 名無しさん@黒豹 : 2016/11/17(木) 13:14:38
- 正規メンの通信簿はたしかに難しいが、
研修生の通信簿なら清水キャプテンが書けばいい
アドバイザー就任後これまでは「おっかないみつばち先生」と「何もわからない研修生」の間で
「凄くてカッコいいけど怖くなくて気遣ってくれるお姉さん」という人畜無害ポジを務めてきてたけど
そろそろ「シビアな面も厳しい面もある指導者」へのシフト始めたほうがいいだろう
どうせ今後数年の間にみつばち役を完全に継がなきゃならないだろうし
だからといってある日からいきなり怒鳴り始めたりするのも不自然極まりないので、通信簿を使って
シビアな面を徐々に出していくというのがいいと思う
- 4 : 名無しさん@黒豹 : 2016/11/30(水) 19:56:47
- 辛夷アルバム収録曲のライナーノーツがきたよ
辛夷の花のMVにライナーノーツがなかったから今回は書かないのかなと思ってたら一気に5曲分も
星部ショウ オフィシャルサイト
http://www.hoshibe.com/linernotes/m18.html
- 5 : 名無しさん@黒豹 : 2017/01/23(月) 18:18:32
- アップフロントリンク - タイムライン
https://www.facebook.com/upfrontlink/posts/1289614797764101
ピーナツバタージェリーラブのライナーノーツなんだけどこれの日本語版はどこにあるの?
- 6 : 名無しさん@黒豹 : 2017/01/25(水) 17:07:57
- きたよ!!
つばきファクトリー 2/22 メジャーデビューsg 「Just Try!」 ライナーノーツ|つんく♂オフィシャルブログ 「つんブロ♂芸能コース」 powered by アメブロ
http://ameblo.jp/tsunku-blog/entry-12241402798.html
積み上げていく基礎能力や先天的な能力含めて、ある程度鍛えられたスキルというのは実に心地よいものだなぁとつくづく思います。
完成した「Just Try!」を改めて聞いて思いました。歌が力強く、説得力があるなと。
で、よく考えたらつばきファクトリーには見覚えのある才能を持ってるメンバーや基礎をしっかり身につけたメンバーが含まれていて、リズムや歌唱法が安定して聞こえます。心地よい。
℃-uteの安定感とBerryz工房の不安定感。では、どっちが結果的に良かったのか。 それは僕にもわかりません。
創作意欲というのは時に不安定要素の中から生まれてきます。しかしハイクオリティな歌手だからこそ歌うことの出来る曲もあるし。
このつばきファクトリーというグループが将来どうなるかはわかりませんが、現時点では頭一つ抜け出してるという印象ですね。
まさかこの曲をつばきファクトリーが歌うことになるとは思ってませんでしたが、力強く、リズムもよく、曲をよく理解して歌っているなと思います。
デビュー作には普通選ばない作品だからこそ、面白い仕上がりになったと思います。だって歌詞的にもかなりひねくれたこと歌ってるので、新人としてはかなり面白い立ち位置からのスタートですね。
何か持ってるのかもな。
- 7 : 名無しさん@黒豹 : 2017/01/26(木) 13:39:57
- おおー!つんくからの通信簿来たか
繋がりが薄くなってる新世代メンバーには嬉しいだろうな
- 8 : 名無しさん@黒豹 : 2017/01/26(木) 16:48:30
- 反応その1
つんく♂さんが「Just Try!」のライナーノーツを書いてくださいました。とっても嬉しいです!つんく♂さんに認めてもらえるようなグループになれるようこれからも頑張りたいです!!
脱走されました 小片リサ|つばきファクトリー オフィシャルブログ Powered by Ameba
http://ameblo.jp/tsubaki-factory/entry-12241699527.html
17 KB
続きを読む
掲示板に戻る 全部
次100 最新50
read.php ver2.8.0 2015/01/18