■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
ハロステEdit.の存在意義とは何なのか
- 1 : 名無しさん@黒豹 : 2016/10/13(木) 19:46:50
- 誰か解る人
- 7 : 名無しさん@黒豹 : 2016/10/14(金) 07:09:37
- スカッとはハロステ版の方が評判良かった例
- 8 : 名無しさん@黒豹 : 2016/10/14(金) 08:01:29
- ハロステスカッとが不評だったなんてことは少なくともなかったと思うんだけど、それでも
以後あの手のが一切ないことから察するに、
ハロステではやっぱり「ショート版で、かつ、異なる編集版」がベストなんだ
という確固たる判断があるんだろうな
スカッとはあくまでイレギュラーだ、と
- 9 : 名無しさん@黒豹 : 2016/10/15(土) 16:02:59
- 愛のため〜のMVを遅まきながら観た
かっさーはアンジュで正解だと感じたわ
アンジュにはウェット感のある子がかななんくらいしかいなかったから丁度いいというか
- 10 : 名無しさん@黒豹 : 2016/10/18(火) 07:58:58
- 明日バカもPromotion Editではいろんなシチュエーション小芝居が入ってたけど、
これをハロステEditで全カットして単なるダンスビデオにするメリットって何なんだろう
ハロステEditのあまりの単調さに4.5日間ぐらい散々不評が吹き荒れて、非ヲタやゆるヲタに
へぇ〜J=Jって今回手間暇かかってないんだ、下り坂なのかな〜なんて印象つけただけじゃない?
ハロヲタはハロステEditに文句いいつつもちゃんとPromotion Edit確認まではするし、そこで印象の上書きもされるだろうけど
非ヲタやゆるヲタはそこまで律儀じゃないぜ?Twitterで一時的に流れた不評を鵜呑みにして、それでおしまいだぜ?
- 11 : 名無しさん@黒豹 : 2016/10/18(火) 10:36:41
- =?
結論出てるなら語る必要ないんじゃね?
- 12 : 名無しさん@黒豹 : 2016/10/20(木) 07:49:53
- 昨夜公開された愛はまるで静電気はPromotion Editになっても大きな変化とかなさそう
- 13 : 名無しさん@黒豹 : 2016/10/20(木) 08:02:08
- 未公開ショットを使うのは割りとプロモーション先出しではよくあることだし、
本来ならさほど気にすることではないのだが…
予め「今回、ボツショットが含まれてますが完成版はイイですよ!」ぐらいは
やんわりでも断言しちゃってもいいかもね。
それで初めてハロステEditionが成立するわけだし。
- 14 : 停止しました。。。 : 停止
- 期限切れです。新しいスレを立ててください。。。(`・ω・´) シャキーン
3 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
read.php ver2.8.0 2015/01/18