■掲示板に戻る■
これでハロプロ大改革も、終わったがみんなどうするの?
- 1 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/03/05(木) 00:28:14
- 道重卒業
ベリ活動停止
改名
新メンバー
新グループ
卓偉作曲
いろいろあったけどみんなこれからどうするの?道重ヲタの自分は結構戸惑ってる
- 2 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/03/05(木) 00:43:24
- 今結構喪失感がすごいけど、これからもハロ全体を応援していく
つんくさんが戻ってきてガンガン作曲してくれるのをじっと待ってるところ
- 3 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/03/05(木) 05:59:16
- スレタイに半分異論
これから娘。以外の全グループのヲタは、楽曲リリースの度に新しい顔ぶれの作詞家作曲家とたぶん出会うことになる
その都度、この人誰だ!とかこいつが手がけんのかよ!とかインパクトが発生する
つまり、改革の仕掛かりは確かに終わったが、改革の進行・執行は続く
- 4 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/03/05(木) 07:51:33
- >3
そうか、べつに最終改革と言うつもりはなかったが、まあ別になんと呼ぶかはこだわってないので意味が伝わったらいいよ。
いろいろあったねって話。
結局ddか…
- 5 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/03/05(木) 10:39:04
- >>3
>その都度、この人誰だ!とかこいつが手がけんのかよ!とかインパクトが発生する
ワロタwwwでも確かにその通りだよね
- 6 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/03/05(木) 12:58:57
- ℃がまだ残ってるから改革は終わってないだろ
- 7 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/03/05(木) 13:16:08
- ℃はこのままアイドル的なところを残しつつ徐々に
綺麗なお姉さん系グループへと変貌していくんじゃないのかな
じゃあこの先どのくらい続けていけるのかといえばそれは舞美次第だと思うけど
- 8 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/03/05(木) 13:32:46
- ℃の変貌が今年中に始まると思ってる人にとっては「改革は終わってない」
来年以降なんじゃ?と思ってる人にとっては「一連の改革は一段落した」
- 9 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/03/05(木) 18:47:46
- 最初は戸惑い多かったけど
カンガルもこぶしも好きなメンバー多いし
大器晩成かなりいいし
イマココカラも好きになれそうだし
今の所はワクワクしてる
ただつんくの割合ももう少しほしいなとは思う
完治してからかなぁ
- 10 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/03/05(木) 21:50:16
- さゆヲタだったが、さゆが抜けても娘。は継続して
応援していく
つんくは他のグループへの楽曲提供が減るのなら、
娘。専属で本当に良い曲を提供してもらいたい
青春小僧のような手抜き曲など論外
真剣に、腰を据えて良い曲を作って欲しい
- 11 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/03/05(木) 22:55:43
- 青春小僧がとどめだった
つんくの曲を好きになることに疲れた(ごめんなさい、私は音楽素人です)
みなさん「わかる人にはわかる」とかスルメ曲とか、必ずといっていいほど言うけど、どんな曲だって愛そうと思って何度も聞いてりゃよくなってくると思う
娘は、つんくの実験的な音楽を歌わせる、というスタンスは変わらないのかな?
新曲は「もっと広いところで歌いたい」メンバーの気持ちと乖離してると思う
好きだったメンバーたちが卒業した今、潮時かな、って思った
けど
ただ卓偉さんの楽曲がすごくよくって急激にアンジュルムに興味が湧いたし、次の角も欲しいな
もっとつんくさん!て方が多いと思うけど、自分にとっては卓偉さんが入ってくれてよかった
- 12 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/03/05(木) 23:37:55
- 青春小僧は自分もちょっとキツイな
素人には取っ付きにくいのかもね
去年は全体的に曲もクールハローだったけど
今年は色んな人が作っててグループにカラーがあるし
カンガルみたいな可愛い路線も帰ってきたから
ヲタは流動するんじゃないかと思ってる
自分は12期を見守りたいから今後も娘。メインの予定
- 13 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/03/06(金) 00:39:13
- つんくの曲でも良い曲はいっぱいあるが、たまに変わったことをやりたがるのが
本当に悪い癖だと思う
それだけは本当にやめてもらいたい
「夕暮れは雨上がり」が良曲なら、まだ今後に期待が持てる
- 14 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/03/06(金) 00:50:04
- >>13
そこがたまんないって人はアルバムを買う層だからそこで遊んでほしい
12期のデビュー曲ってことで掴みだけ見てくれる…というか、掴みで惹かれなかったらもう見ない人が大半なのに、あれれ?っていう
- 15 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/03/06(金) 01:26:43
- ※11
音楽を聴いて楽しむってことは誰しもそういうもんだと思うから気にすんな
つんくの曲だってタクイの曲だってイマイチどころか全然こころに響いて来ない曲もあればグッと来る曲もある
数ヶ月たったら良いと思えてくるときもあるし最初は良かったはずなのに逆にイマイチに思えてくる曲もある
その日の体調や気分によって感じ方も違うから周囲の意見に左右されずその時々で心地よいと感じる音楽を聴けば良いんだとおれは思うよ
- 16 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/03/06(金) 02:38:24
- パソコン壊れてて動画見れないんだがそんなにひどかったのか?
- 17 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/03/06(金) 03:19:36
- >>16ひどいかすごいかは聴く人次第だろうけど
サビが来ると思ったらサビは終わってた みたいな曲
一回聞いたら耳に残って口ずさんじゃう曲ではない
スレタイに沿って言うなら、新娘。の幕開け!というキャッチャーさはない
- 18 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/03/06(金) 03:30:45
- キャッチーねwwごめんwww
- 19 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/03/06(金) 10:05:47
- 青春小僧はなぁ
まじスカやピョコトラみたいな新メンらしい明るさもなく
ヘルミーみたいな新メンフィーチャーもなく
いつものつんくEDMにしてもWiL?やわき愛みたいな勢いもない
これが1曲目ってのはなー
- 20 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/03/06(金) 11:18:58
- 新メンデビュー曲は明るい、ってのは9期10期だけじゃないか?
- 21 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/03/06(金) 12:01:16
- 青春小僧は無音が入るところで最初は放送事故かと思った
女と男のララバイゲームのときは「で〜〜〜〜〜もね」のところとか愛ちゃんがキューだしてたけど
この無音部分はキューとかで制御しないだろうからライブの時大変そうだね
- 22 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/03/07(土) 12:00:24
- 結局つんく好きだからまだ続けるわ
幼い時に娘。ばかり聞いてた時期あるとつんくネイティブというか、なんとなく馴染んでしまう節がある
推しメンまだ辞めてないのもあるし
青春小僧も色々言われてるけど好き
逆に、非つんくは物足りない
そんなどストレートなもの聞きにハロヲタやってねえって思っちゃう
ものによっては好きだし、CD買ってたりもするんだけど
寺田帰ってきてくれーーーー
- 23 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/03/07(土) 14:34:08
- 結局内輪受けってことだよね
歌わされる子たちにメジャーになりたいって意識が全〜くないならつんくは今のままでいーんじゃない?って話
- 24 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/03/07(土) 17:16:10
- >>22
でもそんな直球ど真ん中勝負の楽曲と歌詞が
めいめい筆頭にあやちょや室田や莉佳子には恐ろしくフィットするんだよね
あと岡井ちゃんにも良く似合う
もちろんそうじゃない子もいるし色々な曲があってもいいんじゃない?
そのほうが色々な子たちの持ち味が幅広く発揮されるし
- 25 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/03/07(土) 18:20:52
- グループの個性は必要だよね
1曲でどうこう言うつもりはないけどさ
- 26 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/03/08(日) 00:23:13
- 直球の曲もたまにやるから輝くわけで
たぶんつんく臭の全くしないのが続いたら飽きるんだろうな
つんくイズムは根底にあることを前提にしてくれるのであれば、いろいろやってみるのもいいのかなと思う
少なくとも大器晩成乙女の逆襲イマココカラを聞く限りでは今の所は大丈夫そうだしむしろ楽しみ
- 27 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/03/08(日) 01:15:53
- >>23
内輪受けの意味がわかんないんですけど
あるミュージシャンがいて、その音楽が100人中80人にそこそこ好まれるようなものじゃなきゃ内輪受けなの?
100人中20人が絶賛し、ずっと着いてきてくれるファンがいるような音楽を作り続ける方がずっとすごい事ですが?
そんなこと言うなら世の中、音楽も小説も映画も内輪受けだらけじゃん
個性的で素晴らしい作品を描いてる漫画家に向かって、あなたは「内容をもっと簡単にしてエロとバトルと萌えも入れないとアニメ化は出来ないよ!アニメ化されたくなきゃ今のままでもいーんじゃない?」って言ってるのに近いわ
こういう人は「一般受け」って言葉も好きだよね
一般人なんてどこにいんの?みんなそれぞれ自分の好きなものを選んでるだけなのに
そんなに大衆化されたものがいいなら、ディズニーのアニメ見て、年間売り上げトップ10入りの音楽だけ聞いて、マック食って、ラッスンゴレライやってればいーんじゃない?って話
- 28 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/03/08(日) 02:26:41
- >>27
何が勘に触ったかはわかるんだけど、アニメの例がおかしいし、メジャー化してるものを卑下するのもおかしいよね?
「一般受け」って例えばラブマ時代に、みんな誰派?って会話が学校でみんなで出来たりとか、誰もが口ずさめるヒットソングであるとか、そういうことでしょ
世俗的で下らないことと捉える意味がわからない。どっちが立派って話じゃない。
少なくともメンバーは「大衆の」アイドルを目指してると思うよ?
- 29 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/03/08(日) 08:53:03
- >>28
どうだろうねえ、JCメンとかは黄金期の記憶がないはずだし、それでもなおハロを目指したんだとするなら
「皆の話題の的の、大衆のハロ」じゃないハロが念頭にあるのかもよ意外と
- 30 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/03/08(日) 09:56:57
- 今のメンバーはスキル的にはプラチナ期を目指しつつ、
それでも知名度のあるアイドルを目指してるんじゃないかねえ
プラチナ期とも黄金期とも違う新世代
だから内輪受けだけでも駄目だし一般受けだけを目指してもしょうがない
ってことでしょ
- 31 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/03/08(日) 10:55:33
-
>>29
黄金期を目指してるってのはパフォーマンスの話ではないよ
メンバーの多くの願いはもっと広いところでやりたい、だよね?
みんなはどうするの?ってスレだから
そろそろスレチかも…
- 32 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/03/09(月) 03:48:57
- 玄人好み、通好みの曲があったって当然いいさ。
でもそれはこのタイミングなの?
さゆが去ってフレッシュ12期の一発目だよって。
もっといい景色を見せてあげたい、さゆも願ってた。
紅白だって出ないより出る方がいいでしょう。
- 33 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/03/09(月) 07:28:29
- >>32
>>20のような異見もあるようだが
- 34 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/03/09(月) 09:23:21
- 悲しいかな、
ここで俺らが何を言っても何も変えられないんだよ
- 35 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/03/09(月) 10:00:39
- そういう気持ちの人も、ついてく?どうする?ってスレでは?
- 36 名前: 1 投稿日: 2015/03/09(月) 11:00:08
- >>35
そのとーり
色々議論するのも好きだけどさ、結局こっちが適応するか見限るかどっちだなって気づいた。
- 37 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/03/09(月) 11:50:43
- 黒豹って気難しい真面目人間多すぎじゃね?
つか常にいる真面目一人対たまにくるその他
って図式な気がする
- 38 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/03/09(月) 11:54:49
- 自分の好きにすりゃええんでないの?
昔もハロマゲドンとかの後にご無沙汰してた人が9期10期が入ってきた頃から
カムバックしてきたことあったしね
趣味でやっていることなんだから楽しいと思うことだけに向かえばいいのさ
- 39 名前: 1 投稿日: 2015/03/09(月) 12:11:15
- いや、別に自分は軽い気持ちで建てたスレなんだが…
なんかすまん
- 40 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/03/09(月) 13:07:48
- ここは真面目に答えてくれる人が多いから
真面目に語っていたすまん
今後は書き込まないようにする
- 41 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/03/09(月) 13:19:34
- >>40
いや別に掲示板は自分の思ったこと好きに書き込めばいいんだから
ふざけてようが真面目だろうが人権ないがしろにするようなこと以外なら何書いてもいいんじゃない?
ただ書くのも自由だしROMるのも自由だけど「100」か「0」かみたいな感じだと肩や首筋がこっちゃって仕方がないから
30や50や70くらいのあいまいさや矛盾や優準不断さがあってもイイよねくらいのリラックス具合で臨んだ方が掲示板の議論も楽だと思うよ
- 42 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/03/09(月) 15:31:39
- そういえば道重ヲタってみんなどうなったの?
- 43 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/03/09(月) 21:41:24
- >>40
いやいや行かないで
適当に書き込んで
- 44 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/03/09(月) 21:42:00
- >>40
続けろ!続けろ!
書き込むお前めっちゃストロング!
- 45 名前: 1 投稿日: 2015/03/09(月) 23:50:23
- >>40真面目な討論も好き
- 46 名前: 1 投稿日: 2015/03/09(月) 23:52:30
- >>道重ヲタだったが今マジで迷ってる。
道重がいる曲聴くのも辛いし、今の娘。観てもなんか悲しい
離れるのもなんか裏切ったみたいだし
- 47 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/03/09(月) 23:57:45
-

>>40
納得いくまでやろうぜ 絶対に妥協はするなよ
- 48 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/03/12(木) 19:42:18
- 娘。第2世代から娘。第3世代へ
℃からJJへ
初期スマからカンガルーへ
ベリからこぶしへ
確実にハローの良き伝統が引き継がれ
℃とアンジュは新しい路線を開拓
ハロプロっていつの時代も素晴らしいね
- 49 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/03/12(木) 19:52:01
- >>48
つねに目の前の現実を楽しむのがヲタにとっても
メンバーにとっても結局ベストなんだとおれは思うな
昔は良かった 「なんて」 言わせない
未来の方が「楽しい」って思わなきゃ損!
- 50 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/03/12(木) 20:33:57
- それなんの曲だっけ
- 51 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/03/12(木) 20:34:29
- >>1はさゆの歌割がどんどん他メンに置き換えられてくの見るの辛いかもね
当面はないだろうけど、4-5年も経ったら
ララピピあたり封印解かれてその時の若手が歌っちゃったりするかもしれん
それを目にしてしまう前に離れるのも一つの手かもな
>>49みたいに>>1ができりゃあいいんだろうけどさ
- 52 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/03/12(木) 20:42:18
- >>48がいいこと言った
いろいろ変わってく所はあるけど、いろいろ受け継げるところは受け継いでいくってのを感じられるから
まだまだハロヲタやっていけるわ
- 53 名前: 1 投稿日: 2015/03/13(金) 00:07:58
- 1の権限でスレチなこと聞くけどさあ、
ハロの受け継がれてるものって何?
つんくさん以外で
- 54 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/03/13(金) 03:06:27
- >>50
ヤッタルチャン
- 55 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/03/13(金) 06:56:31
- 贅沢言うと、さ学周辺の楽曲とかうらやましい。
元シンバルズや80kidzとかも絡んで、ベビメタから入った自分は幅広いジャンルに夢中になった。
- 56 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/03/13(金) 07:54:53
- >>53
マジレスすると、モーニング娘。の存在
- 57 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/03/13(金) 08:50:34
- >>53
>>48はグループとか楽曲の方向性って意味で書きました
かっこいいグループ、可愛いグループ、ガツンといくグループ
どの時代もそれぞれのグループに唯一無二の役割があって
方向性が変わった後も次のグループがその役割を引き継いでいくみたいな
- 58 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/03/13(金) 20:35:19
- 【大勝利】小川引退!!
ハロプロ大改革はまだまだ終わらない、次こそ光井に解雇通告を
- 59 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/03/13(金) 23:49:21
- つんく♂作詞だからハロヲタしてたのにつんく♂作詞じゃなくなったらもうハロヲタしてる意味が無いんだよな…
さゆ卒業もべリ活動停止も乗り切れたけどこれだけはだめだ
- 60 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/03/14(土) 03:00:43
- >>59
The Midlle Managementはどう感じた?作詞「だけ」だが
- 61 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/03/14(土) 10:47:32
- >>59
青春小僧もつんく作詞作曲やってんじゃん
「いろはにほへと」とかつんく節全開
まだ聴いていないの?
- 62 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/03/14(土) 20:39:19
- >>60
歌詞は普通に好きだよ
メロディというか、加工が強すぎて好きにはなれないかな…
>>61
青春小僧は一回目はなんじゃこりゃって感じだったけど二回目からは別になんとも
いろはにほへと〜のところよりAメロのところのがつんく♂臭強いと思ったけどなぁ
- 63 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/03/15(日) 09:03:39
- >>62
いや、>>60>>61はつんく作詞の新曲まだあるじゃんと指摘したいんだと思うんだが…
- 64 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/03/15(日) 09:04:45
- とりあえず新曲が出そろうまで待ってみる
- 65 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/03/15(日) 14:25:11
- >>63
ごめん
どう感じた?って文章を素直に受け止めてたわ…
つんく♂作詞の曲があっても、つんく♂さげが多過ぎて気が滅入るこの頃
- 66 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/03/15(日) 14:59:32
- >>65
べつにつんく下げなんてプラチナの頃っていうか
もっとまえからずっとあったじゃん
むしろつんくが体調不良でひっこむ前のほうがよっぽどひどかったくらいでは?
- 67 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/03/16(月) 18:21:04
- みんな女の子だからしてみたい格好とかメイクとかあると思うのに、上からの支持で制限があるとかほんと社会人みたい…
- 68 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/03/16(月) 18:30:18
- ごめん誤爆したromります…
- 69 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/03/21(土) 21:50:20
- 上からの指示に従ってさっぱり売れなければ
辞めたくなるよ
- 70 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/03/28(土) 20:01:36
- 改革が世間に全く届いていない
- 71 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/04/03(金) 14:13:37
- 内輪で細々とやっていくんだろう
- 72 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/04/05(日) 18:10:41
- これからも応援しますよ、そりゃ
全グループの新曲も楽しみだし
ナルチカあれば行きたいし。
さゆや、ゆうかりんが卒業しても、
彼女たちと関わりのあった(ある)メンバーと
握手したり会話できるのは、すごいと
思う。
- 73 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/04/07(火) 07:30:11
- でもさすがにつんくが辞めたらやってく自信ないわ
なんか不安なんだよ、実家が建て直される感じ
- 74 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/04/12(日) 18:52:43
- コミックバンドのボーカル寺田を崇拝する人がいるのか
- 75 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/04/18(土) 17:42:31
- 本気の改革には見えないんだよ
- 76 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/04/18(土) 18:36:09
- まあ極力ソフトランディングにせざるを得ませんよ
- 77 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/04/25(土) 15:21:55
- 惰性ランディング
- 78 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/05/02(土) 12:57:17
- どんどん閉鎖的になっているよね
- 79 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/05/03(日) 14:49:17
- ハロヲタなのかつんくヲタなのかわからんな
- 80 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2015/05/06(水) 23:37:42
- JJのイベいって、WWとCC聴いたけど
やっぱメロディラインが平べったくて
今後つんくの新曲が聴けなくなってくるかと思うと寂しくて寂しくて。
若い頃はシャ乱Qとか、そこそこ好き、かな、ぐらいだったのになぁ……。
- 81 名前: 停止しました。。。 投稿日: 停止
- 期限切れです。新しいスレを立ててください。。。(`・ω・´) シャキーン