■掲示板に戻る■
改めて『TIKI BUN』の曲やダンスについて語ろう
- 1 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/09/18(木) 16:20:21
- http://www.youtube.com/watch?v=QX1FgV2cJdU
ライブバージョンしか公開されなかったけど
1曲通しで見て聞いてどうだった?
- 2 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/09/18(木) 16:21:02
- 思ってたより良かったなあという印象
- 3 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/09/18(木) 16:21:33
- ダンスは12期が入った時に混ざりやすいように
簡単にしたんだろうか?
- 4 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/09/18(木) 17:18:15
- MV早く見たい
批判多いけど良い曲だと思う
肩を組んでる所以外は好き
- 5 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/09/18(木) 18:02:28
- ダンスは、DJのジェスチャーの部分はいいとして
サビで肩くんで揺れてるのは…
もう少し何とかならかなったもんかなーと思うな
- 6 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/09/18(木) 18:44:57
- >>3
それ思った。
12期が何人加入しても大丈夫なフォーメーションにしたのかね。
ちょっと聞いてからずっとチキブンチキブン〜ヒアウィゴーまでずっとぐるぐるしてるから耳には残りやすいかな。
自分はこういうの重低音が良い感じで好みなんだが、さゆの卒業曲ってかんじではないな。トキソラの方が卒業曲っぽい。
微妙に今までにないフォーメーションではあるんだよな。ズッキのポジションとか。
りほかのっぽくなったところでじーんとした。
- 7 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/09/18(木) 20:06:49
- 12期が入って来て
あの中で一緒に肩組むことを想像すると
あれで良いのかなあという気もしないでもない
パスゼロといいサビのダンスが弱いなとは
感じるけどね
- 8 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/09/18(木) 20:23:19
- 観賞用ではなくライブに掛ける曲だとサビの動きは単純な方が客席と一体感が出て良いんだよ
動きも前後だからフリコピしない人はしなくてもいいし
- 9 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/09/18(木) 21:15:24
- >>3 ダンス、あれかなり難しいと思うよー
横一列で腕をちゃんと背中にまわして、角度も揃えて動くって意外と大変
人数が増えたときも対応はできるって点では12期も意識してるのかもしれないけど
確かにサビの部分だけだと賛否が分かれるフリだけど、
全体通したらすごくかっこよくて、個人的には、見栄えするしそれぞれに歌割りがあっていい曲かなって思う
今の10人の雰囲気の良さできる、一体感みたいなのも感じるし
- 10 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/09/18(木) 22:24:07
- 今回のTIKI BUNダンス振り付けは娘。的には難易度それほど高くない。
でも、悪くない。つか、部分部分結構かっこいいね。
まああと2曲あるし、ニューアルバムに新曲数曲あるから、
それらのダンス振り付けも覚えなきゃならない。
そういったことを踏まえたのじゃないのかな?
メンバーももちろんだけど、ダンスの先生も大変だよな。
見た目かっこ良くて覚えやすいの考えなきゃならないからな。
曲は完全にスルメ。
- 11 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/09/18(木) 22:57:20
- 途中まですごい好き、サビの振り付けが絶望的にダサい。
サビの振り付けだけどうにかならないのか…
ふだんは干されメンの子らにも見せ場があったのに、生田だけ何もなくて可哀想。
- 12 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/09/19(金) 00:19:33
- 工藤がうまいこと乗ってるのと
佐藤のリズム感の良さが伝わるダンスだと思った
あまり激しくないのと音程低めなのとで
歌声がよく聴こえる印象
以上、ド素人の感想でした
- 13 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/09/19(金) 00:30:01
- ダサいと思ってたけど
最後さゆを真ん中にみんなで
肩組んで歌ってるのを観てたら
なんか泣けてきた
- 14 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/09/19(金) 00:37:20
- 工藤を見直した
- 15 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/09/19(金) 04:59:38
- ハロステのカメラ割りだけかもしれないけど、
工藤が目立って見えるよね
- 16 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/09/19(金) 06:02:17
- だっせwwwwwwwww→あれ、聞き慣れてきた→ティキブーン((´^ω^))ティキッブーン((´^ω^))
っていうハロプロスルメ曲の王道を行く感じ。
- 17 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/09/19(金) 12:42:48
- パスゼロのサビの手刀は最悪だった
それはEDM曲で見飽きてる振りだったからで、
肩組みはEDM系ではまったく出てこなかったわけだから新鮮味・意外性はあった
Happy大作戦系の曲の専売特許だと思ってたからさ
少しでも違うものを取り入れようという振付師の殊勝な努力を俺は認めたいな
まあそれ以前に俺はあれ肩組みじゃなくてディフェンスのポーズに見えるんだけどね
- 18 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/09/20(土) 01:33:16
- 工藤が前に出て来たなあ
良いポジションもらってるやん
- 19 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/09/20(土) 02:52:57
- >>17
片手に必ずマイクを持っていてあの大人数だとどうしてもできる振り付けは限られてくるしな。
ただそろそろ別の人にダンスを作ってみてほしい。
さゆが卒業したらEDM縛りがどうなるかわからんし、12期加入で人数が増えたら自然とダンスも変わる可能性もあるが。
- 20 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/09/20(土) 07:47:47
- 手でレコードを回すDJのポーズ(なのか?)、あれ、どうなのかね
メンバーも右に何回回す、左に何回回す、とか、必死に覚えたんだろうな
手刀とか、アップデードピースの手を上下に動かすフリもそうだけど、
ああいう手をちょこまか動かすのは好きじゃないね なんというか滑稽と
いうか姑息に見えるし、やってるメンバーの負担も大きそう
ああいう細々とした動きは止めてもっとおおらかな動きにして欲しいし、
もっと言えば、もうフォーメーションダンスとかいう縛りもなくしても良いと思う
- 21 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/09/20(土) 12:14:40
- 工藤のなよっとしたダンスが
DJの振り付けにはマッチしてて良い感じ
2番終わったあとのダンスでは
後列に回されてて納得した
- 22 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/09/20(土) 15:15:34
- DJポーズのところは
やっぱ鞘師はすごい
だーいしは相変わらずカミソリのようにスパッとキレがある
まーちゃんはリズム感と肩が柔らかいのがすごい
ふくちゃんはダイナミック
生田はダンスとしては下手だがDJっぽい雰囲気は出てるw
意外とうまいズッキ
- 23 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/09/20(土) 16:30:34
- 衣装の腕のヒラヒラを活かした振り付けが良かった
ベリの胸スカみたいに
オールユニゾンよりは、歌える子増えたしハモってみたりして欲しかった
- 24 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/09/23(火) 13:28:15
-

白ジャケ脱ぐとこんな風になるのか
- 25 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/09/23(火) 18:01:36
- 「チキブン」って言葉が耳に残る。
意味もよくわかんないから逆に使いやすくて面白いw
あと、みんなが一文字ずつ歌詞言うところ好きだな。
123だと省略されて生田とかあんま歌えなかったけど、
これなら全員最低でも一文字はソロあるねw
- 26 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/09/23(火) 20:47:44
- 肩組んだ振り付けがださい
グループとしての絆のメッセージ性とかファンにしかわからないし、
パフォーマンスに持ち込まなくていい
ださすぎ
サビ見てぞっとした。がっかりした
もしあれをテレビでたまたま見たら、ださwwで終わる
一矢乱れぬならまだしも、腕の角度が真っ直ぐ一列になってないから
体育祭で一般人がやってるみたい
DJのふりもダンスが不揃いなのが目立つ
- 27 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/09/23(火) 20:50:18
- 今からでもサビで変えてもらえないか
真剣に願うほどダサい
最後のサビの一回、ならまだしも
サビのたびに肩組んで曲のイメージぶち壊し
- 28 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/09/23(火) 22:32:22
- フォーメーションダンスやってるうちは
ずっとこんな感じやろね
- 29 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/09/24(水) 00:09:47
- 最後のDJで体の傾きがばらけてるのは
そういう振り付けだから?
- 30 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/09/24(水) 18:25:53
-

撮影場所が広くてビックリ
屋外、巨大倉庫の前とかか?
- 31 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/09/24(水) 23:57:46
- 歌詞付きでダンス見てたら
サビの部分がディフェンスっての
伝わってきた気がする
それにしても工藤デコ出し…
- 32 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/09/25(木) 00:27:06
- 肩組みたのしそうでいいじゃん
こういうのをやたらに嫌がる人って
人間関係にトラウマでもあるのか?
- 33 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/09/25(木) 01:21:13
- >>31
そうそうそれ!
「炎上なんかなんも恐れない」って歌詞と合わせると肩組みのとこはディフェンスとか仲間と共闘するポーズに見えてくる
- 34 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/09/25(木) 07:48:40
- 都会は案の定独りぼっち か
あの子とかあの時とかあなたとかいろいろ聞き起こしあったが
遠慮したって → 炎上したって
他聞き起こしがハズレてたところはこんなもんか
- 35 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/09/25(木) 19:06:29
-

なんか生田が時間を停めてるみたいでカッコいい
- 36 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/09/25(木) 19:10:48
-

ピッチャー振りかぶって
- 37 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/09/25(木) 19:19:13
-

サブリミナル?
- 38 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/09/25(木) 20:21:05
- 今回はまーどぅーが目立つポジションに来てるね。
ズッキやはるなんもじわじわ前に出てきてる気がする。
逆にフクちゃん・だーいし・おださくは今回はちょっと控えめな印象。
生田はこういう曲ならもう少し前に出してもいい気がするんだけどなぁ…。
曲は個人的に好きな部類だしサビの肩組んでる所も娘。らしくていいと思うよ。
意外と一般ウケしそうな気もする。
- 39 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/09/25(木) 21:03:46
-

渾身のしじみウィンク
- 40 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/09/25(木) 22:06:08
- 生田はDJのとき棒立ちっぽく見える
- 41 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/09/25(木) 22:16:33
- サブリミナル、
これって…やば
- 42 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/09/25(木) 22:18:45
- >>32
は?間抜けな意見だと思う
肩組みポーズのメッセージ性を否定してる人はいない
パフォーマンスの山場にもってくる振り付けとして、
ださいというだけの話
- 43 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/09/25(木) 22:51:59
- だからそのダサい連呼の過剰反応っぷりがさ
歌いながら踊るんだからサビに複雑なダンスを持ってこないというのは
いつものことなのにね
- 44 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/09/25(木) 23:10:01
- それぞれの好みの問題でどれがおかしいって事もないでしょ
- 45 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/09/25(木) 23:15:31
- あえてサビをシンプルにして、他の部分は激しくするっていう構成じゃない?
- 46 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/09/25(木) 23:20:23
- 肩組みの是非はともかく
振り付けについて歌い手のこと考えなくていいって
指示し始めたことにショックを受けていたから
個人的には嬉しいよ
- 47 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/09/26(金) 09:49:04
- こういう平坦な中で盛り上がる曲好き
上手く言えないけど、好き
振り付けも合ってる
- 48 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/09/27(土) 11:43:14
- >>47
洋楽的なんだよ
- 49 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/10/07(火) 01:30:30
- NYコンでスカーフが国旗とかに代わってたけど
最初からそれも見込んだ衣装デザインだったのかな
そのうえでメンバーが肩を組みながら歌ってる姿は
とても感動したしGJ!と思った
- 50 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/10/08(水) 22:16:12
- 00:00〜 モーニング娘。'14「TIKI BUN」(Dance Shot Ver.)
http://youtu.be/p3_RwLrvmUs
- 51 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/10/08(水) 22:21:34
- 二回目のチキブンの直前のフクちゃんの動きすさまじいことになってるな
- 52 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/10/09(木) 21:26:53
- >>51
右端から左端へダッシュ!
- 53 名前: ◆KKey3jp6OQ 投稿日: 2014/10/09(木) 22:31:29
- 個人的にこの曲は低音がすごく好み。
ああいうベースをマイアミベース張りにフロアで流してもらえると
個人的には結構たまんないね。
てことで、アナログ盤はよ。
- 54 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/10/11(土) 07:17:58
- TIKI BUNの12インチでTIKI BUNをスクラッチできたら胸熱
- 55 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/10/11(土) 11:03:34
- 鞘師がセンターになったとき
横に誰も居なくて怖かったと言ってたが
ぷっすまで草なぎも似たようなこと言ってたな
大変だ
- 56 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/10/13(月) 16:26:20
- 17:00にTIKI BUN MV Dance Shot Ver.公開くる!
- 57 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/10/13(月) 17:33:13
- きた
モーニング娘。'14 『TIKI BUN』(Dance Shot Ver.) - YouTube
http://youtu.be/_waHKAB4O-4
- 58 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/10/17(金) 10:24:10
- さゆが端から始まってセンターに行くとか
石田小田がさゆを妨害するとか
そういうストーリーがあるってメンバーが断片的に言ってるんだけど
全体的にはいったいどういうストーリーなんだろうな
限定盤に補足シーンがあるのかと思ったらないし
- 59 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/10/18(土) 07:11:45
-

スクラッチポーズが記号的だから「TIKI BUNの真似しまーす」がしやすいわな
- 60 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/10/20(月) 08:28:33
- 途中の変な振り付けはミツバチだったのか
それなら冒頭のメンバーが交差していくのも
ミツバチダンス=8の字を描いたってことなのかな
- 61 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/10/27(月) 20:20:56
- >>41
全然話題になってないけど、明らかにワイシャツネクタイのサラリーマンを挿入してるよね?
- 62 名前: 停止しました。。。 投稿日: 停止
- 期限切れです。新しいスレを立ててください。。。(`・ω・´) シャキーン