■掲示板に戻る■
巨女ブームに熊井ちゃんを乗せることはできるか?
- 1 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/07/22(火) 11:03:15
- デカい女子に萌える男子が増殖中!?“巨女”マンガが密かなブームに!|LITERA/リテラ 本と雑誌の知を再発見
http://lite-ra.com/2014/07/post-258.html
ここにきて、「good!アフタヌーン」に連載中の『ウィッチクラフトワークス』(水薙竜/講談社)や、
アニメ化が決定した『七つの大罪』(鈴木央/講談社)のように、
巨女を主人公にしたり、メインキャラクターに据えた作品が増えてきている。
(中略)
マイクロ巨女の元祖ともいえる『The・かぼちゃワイン』のエル以降、
『一騎当千』の関羽雲長や『あずまんが大王』の榊など、
一部に人気キャラクターがいたものの、ブームを牽引するにまではいたらなかった。
“幼女体型”な女の子が、早くから二次元で確固とした地位を築いたのにくらべ、その数は圧倒的に少なかったのだ。
それが近年では、アニメ化された『ウィッチクラフトワークス』や『サイクロプス少女さいぷ〜』(寅ヤス/集英社)など、
長身女性をヒロインに据えた作品が相次いで登場している。
マジかよ熊井ちゃんキちゃうわ
- 2 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/07/22(火) 11:32:01
- マジか
そんなブーム知らなんだ
- 3 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/07/22(火) 14:19:29
- 別冊マーガレットのハルキヨって漫画の主人公も巨女で、背が小さい眼鏡男子とのラブコメ。
ちょっと熊井ちゃんっぽいから実写でやってくれんかなー。
ちなみに別マは“君に届け”や飯窪さんの好きなアオハライドが載ってる少女漫画雑誌
- 4 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/07/22(火) 15:55:19
-
『七つの大罪』のディアンヌは巨大すぎるだろw
かわいいけど
- 5 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/07/22(火) 19:00:20
- こんなマンガなんかw
- 6 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/07/22(火) 21:06:44
- 七つの大罪は昔のジャンプ漫画で言うと
ドラゴンボール+ダイの大冒険+ワンピースみたいな感じで
っていうとなんか後追いみたいに聞こえちゃうけど
オリジナリティあって話も面白いよ
- 7 名前: 名無しはそこで待つ。 投稿日: 2014/07/22(火) 21:07:53
- 作者ライジングインパクトの人か?
- 8 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/07/23(水) 01:42:14
- >>7
そうそう鈴木央
これがマガジンで
ジャンプ→サンデー→チャンピオン→マガジンと
週刊少年漫画誌を全制覇した
- 9 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/07/23(水) 01:42:26
- 話がそれとるw
- 10 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/07/23(水) 06:22:06
- 話を戻すと、
>>1によると
『富士山さんは思春期』(オジロマコト/双葉社)
ていうのがリアリティある大きさらしいぞ
- 11 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/07/23(水) 09:49:54
- 鴨居ちゃんとか呼ばれてるときにテレビでもっとインパクト残せれば良かったんだけどな
- 12 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/07/23(水) 16:09:46
- 本人がどうしても長身をコンプレックスに感じてて
あまり自分からアピールしたくなさそうだから
やっぱ難しかったんじゃないかなーと
- 13 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/07/23(水) 16:40:46
- 熊井ちゃんのキャラとは違うけど
ラブコンって少女漫画も巨女がヒロインだったなぁ
- 14 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/07/23(水) 22:15:04
- >>11-12が揃って過去完了形って時点で
可能性は推して知るべしなのかなぁ
- 15 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/07/24(木) 06:41:45
- 結局は自分次第ってことか…
十年以上芸能界にいて全くタイミングがなかったワケないし
- 16 名前: ◆C/R10W3gqQ 投稿日: 2014/07/24(木) 08:00:34
- こういうときに和田アキ子という元祖(?)芸能界の巨女と共演し、
彼女を味方につければもしかしたら・・・。
- 17 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/07/24(木) 08:56:04
- アッコだってきっと本当はR&B歌手としてのみやっていきたかったろう
でも巨女キャラとして自分を誇張して芸能人として生きていくことを優先したわけだ
芸能人やりながらR&B歌手をやることも一応可能なわけだからな
実際、渋谷系の文脈で再評価されたことも近年あったし
- 18 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/07/24(木) 19:33:13
- 一般人と違って、コンプレックスがそのままプラスに働くことも多いのになんか勿体無いな
- 19 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/07/24(木) 19:38:12
- >>15
少ないタイミングに飛びついてものにしたのが
ももちと道重だったんだよね
チャンスの女神は前髪しか無いってか
- 20 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/07/25(金) 12:53:59
- 小男が巨女に求めるのが「母性」だとすれば、年齢的はまだまだこれからかもな
もともとカリカリした感じではないし、雰囲気的には合ってる
そのキャラからして、ももちみたいにガツガツ出ることが功を奏するとも限らない
どう売り出すかは難しいが
- 21 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/09/08(月) 16:55:52
- なんだこれはー
「高身長女子」が男子人気上昇中 | web R25
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20140908-00037937-r25
R25が一月半遅れで記事化かぁ
- 22 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/09/08(月) 17:26:59
- では実際に、高身長女子がモテ始めているということはあるのだろうか…? そこで、アイドルグループ・Berryz工房の熊井友理奈さん(176cm)を直撃!
「たしかに私も、高身長女子の人気は高まってきている気がします!『威圧感がある』『コワい人』って思われがちなんですけど、実際にお話しすると、
『見た目と違うね!』と好印象を持ってくれる方が多いんです。私、テレビの収録中に高いところに頭をぶつけたりとか、背が高いことでドジをすることも多くて…(笑)。
そういう場面を見て、見た目とのギャップを感じてくれているのかもしれません」
- 23 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/09/08(月) 17:38:02
- >>22
>高身長女子の人気は高まってきている気がします!
マジかよ熊井ちゃんw
- 24 名前: 名無しさん@黒豹 投稿日: 2014/09/09(火) 12:07:21
- 「巨女」はバズワードになり得んちゅうこっちゃな
- 25 名前: ◆KKey3jp6OQ 投稿日: 2014/09/10(水) 07:20:11
- この高身長を活かしてファッション誌か
コスプレ雑誌の仕事を取らないのはギルティやな。
>>16
アッコさんなら「私より大きい!」と喜んで迎えてくれそうw
あと、アッコさんに歌を教えてもらう企画も面白そう。
- 26 名前: 停止しました。。。 投稿日: 停止
- 期限切れです。新しいスレを立ててください。。。(`・ω・´) シャキーン