■掲示板に戻る■
ユニット別にオススメシングルとアルバム
- 1 名前: カラフル名無しさん 投稿日: 2014/03/28(金) 14:00:26
- それぞれ3枚ずつ提示してくれ。
ただし、提示するのは以下の条件に当てはまるのを頼む。
・企画物シングルとベストアルバムは除外(例:あっぱれ回転ずし)
・コンセプトは自由(ニコ厨向け、新規向け、他ドルヲタ向けetc.)
・オリジナルアルバム3枚以下の人はシングルのみで。
・かおりんのようにシングル5枚以下でアルバム(ミニ含む)3枚以上なら
アルバムだけでお願いします。
・三佳みたいにシングル5枚以下、アルバム3枚以下は除外で。
・シャッフルユニットとSATOYAMA関連はまとめて、シングルのみで。
- 2 名前: カラフル名無しさん 投稿日: 2014/03/28(金) 15:42:45
- 結構制約が厳しいなー
- 3 名前: カラフル名無しさん 投稿日: 2014/03/28(金) 16:09:41
- 1枚でもいいかな?いいよね
答えは聞いてない!
ユニット:スマイレージ
アルバム:②スマイルセンセーション
理由:とにかく素晴らしい捨て曲なしのアルバム。つんくの女子中学生感がすごい。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00BS4Y2GU/
- 4 名前: ◆C/R10W3gqQ 投稿日: 2014/03/28(金) 17:00:48
- なんとなくトリップつけてみる。
>>3
スマイレージはあまりチェックしていなかったけど、
1曲目で爆笑したじゃねぇかチクショウw
パッと全体を聴いた感じ、声とバックトラックが剥離しがちな印象。
意外とハッピーハードコアとかジャンプスタイルとか似合いそう。
1曲目のメタル要素も意外と嵌ってたけど。
- 5 名前: ◆C/R10W3gqQ 投稿日: 2014/03/28(金) 21:55:22
- あ、そうだ。自分好みのシングルだけでも上げておくか。
自分は初期出戻り組で、ライブやダンスカバーを見て舞い戻ったって感じ。
娘。
1. 女と男のララバイゲーム
ライトクラシック+ハウスビート+クサメロという自分のツボを突きまくっているから
2. What is LOVE?
普通にれいな卒業後の娘。を勧めるならこれ。ジャニヲタも食いつくくらいだし。
3. 抱いてHOLD ON ME!
初期の娘といえばハウス。それもゲイ臭いのがたまりません。
ベリ
1. 雄叫びボーイ WAO!
実はこれでベリを知ったw ベリにはこういうエモっぽいのをもっと歌ってほしい。
2. あなたなしでは生きてゆけない
いろいろな意味で反則だったから。2013Ver.も大好き。
3. なんちゅう恋をやってるぅ YOU KNOW?
悩んだ末にこれ。トランスと泣きメロには弱いんだよ。
℃-ute
1. Bye Bye Bye!
このユニットはいろいろと曲選びに悩むけどこれが一番かな。
2. Danceでバコーン!
ニコ厨のおかげで知ることが出来た曲。これで℃-uteを知った。
3. 悲しき雨降り
MVが妙に印象に残ったから。
スマ
1. 旅立ちの春が来た
シングルだとこの曲が1番かな。なんか、このメンバーっぽい感じがする。
2. タチアガール
妹っぽさ全開で、かつ元気になれる歌詞だから。
3. 新しい私になれ!
こういう厨二っぽいのがらしいと思う。あとはハードコアテクノっぽさがあれば・・・。
J=Jは勉強中なので勘弁して・・・。
- 6 名前: ◆C/R10W3gqQ 投稿日: 2014/03/28(金) 22:10:01
- >>5の続き
メロン
1. 赤いフリージア
6期オーデ経由でオリジナルを聴いたら感動したので。
2. さぁ!恋人になろう
当時、新堂敦士さんに注目してたのもあるのだが、「愛のボタン~」の部分が忘れられなくてね。
3. シャンパンの恋
なんかセレブっぽいR&Bだったんで。
太シス(T&C)
1. ガタメキラ
やっぱこれでしょう! まさにつんく流ハウスの真骨頂(シングルでは)!
2. Everyday Everywhere
まさに名バラード。歌うと凄く難しいけどな。
3. Magic of Love
普通に大団円を迎える展開が好き。
松浦亜弥
1. LOVE涙色
ハロプロにおける泣きのメロディとアイドル歌唱の融合といえばこの曲かな。
2. ね~え?
すいません、小西さんの大ファンなんですw
3. The 美学
何故か知らんが凄くあややがかっこよく見えたんで。
ざっとこんなところかな。
多分、狼住人とは好みが全く違うと思う。
- 7 名前: カラフル名無しさん 投稿日: 2014/03/29(土) 20:14:36
- 全部網羅しててすごいな
- 8 名前: ◆C/R10W3gqQ 投稿日: 2014/03/29(土) 22:25:34
- >>7
全然。さっきも言ったとおり、スマはシングルと>>3を少し聴いたくらいだし、
SI☆NAやココナッツ娘。とカン娘。にW、シェキドルに美勇伝なんてほとんどわかんないw
アルバムもかじる程度だからミーハーもいいところ。
>>2
だって、ベストなんてミーハーが手を出す初歩の初歩じゃん。
だから、最初にベストへ手を出すことを想定した上で>>1の制限だったりする。
- 9 名前: カラフル名無しさん 投稿日: 2014/03/30(日) 02:28:22
- 多過ぎて難しいな
娘。に関してはプラチナ厨だって自覚があるから割愛する。現役も好きよ
ベリ
1付き合ってるのに片想い
可愛いベリちゃんと言えばこれ。キュンキュンする。
2私の未来の旦那様
初めて聴いたとき衝撃を受けた。そして可愛い。
3ヒロインになろうか!
かっこいいベリで真っ先に思い浮かぶのはこれ。DVDのソロVer.がダンスショットだったのも面白い試み。
℃
1Kiss me 愛してる
自分も踊ってみたがきっかけ。ダンバコもいいがキスミーの攻撃的な感じが好き。
2大きな愛でもてなして
マイマイさんの愛くるしさよ
3 世界一HAPPYな女の子
格好いいダンサブルな℃-uteもいいけどこういう可愛い曲の弾ける感じもイイ!
スマ
1ええか!?
スマ来たな。って思った。悪ガキの本領発揮って感じ
2ヤッタルチャン
かななんが主役ぽいがここはめいめいの格好良さに心を持って行かれました
3夢見る15歳
初期スマも実は名曲揃いで選ぶのが難しかった。この曲はあの4人にしかだせない色があると思う
juiceはまだ選ぶほど曲数がない…
つかぽんの居た五月雨が好きだけど取り敢えず保留
- 10 名前: カラフル名無しさん 投稿日: 2014/03/30(日) 03:00:00
- メロン
1お願い魅惑のターゲット
2赤いフリージア
3香水
太シス
1宇宙で La Ta Ta
2ガタメキラ
3Magic of Love
松浦亜弥
1 100回のkiss
2 気がつけばあなた
3 GOOD BY 夏男
後藤真希
1 ガラスのパンプス
2 さよなら「友達にはなりたくないの」
3 原色GAL 派手に行くべ!
プラチナ好きでお察しの通り、ハロメンがカバーした曲ばっかりでスマン
でもそこから興味を持って原曲を聴いたらやっぱうまいし格好良いものばっかりだったのであげてみた
宇宙でLaTaTaは先日のLIVE番長でガキさんが歌ってたんだが痺れたね
いい曲はもっとみんなが歌い伝えるべき!
wダブルユー
1 ロボキッス
2 Miss ラブ探偵
3 愛の意味を教えて!
オリジナル3曲出しておいてあれだけど、このふたりはカバー曲が俄然上手かった
アルバム「デュオU&U」は必聴。ハードル高けりゃようつべにもたくさんあるので是非
派生ユニットもいい曲たくさんあってキリがなさそうなのでこの辺で…笑
- 11 名前: ◆C/R10W3gqQ 投稿日: 2014/03/30(日) 10:30:32
- あ、ごっちん忘れたorz
1. ガラスのパンプス
これはギュンギュン来た。心の中のオネエが大暴れして仕方ないくらいに。
2. 愛のバカヤロウ
ソロデビュー曲はオケヒが難点だが、いいメロディと歌詞だと思う。
3. 横浜中華街
本当はもっとヘヴィなのが好みだが、まぁ・・・アイドルロックなら及第点でしょう。
>>9-10
「ええか!?」は鶴光師匠がチラつくタイトルだから敬遠してたけど、
聴いてみたら求めてた路線でビックリした。
「デュオU&U」は良く名盤だって聴いてるから探しているが見つからんorz
- 12 名前: カラフル名無しさん 投稿日: 2014/03/30(日) 14:09:38
- >>11
Amazonで中古1円からあるぞ笑
http://www.amazon.co.jp/dp/B00020INC0/ref=cm_sw_r_tw_dp_BB6ntb06EEEMF
- 13 名前: ◆C/R10W3gqQ 投稿日: 2014/04/01(火) 09:33:17
- >>12
親にヲタバレしたくないからこっそり買いたいんだYO!!
- 14 名前: カラフル名無しさん 投稿日: 2014/04/01(火) 18:34:05
- >>13
中古買いのメール便だったら封筒に商品名書いてなくね?
それとも封筒勝手に開けられるパターン?w
- 15 名前: ◆C/R10W3gqQ 投稿日: 2014/04/10(木) 23:57:20
- >>14
まさに開封されるパターン。
気づいたら家にあったパターンならまだごまかせるし。
本当は店頭受け取りが出来る中古ショップが理想なんだけどね。
- 16 名前: カラフル名無しさん 投稿日: 2014/04/11(金) 01:51:10
- >>6
>2. Everyday Everywhere
>まさに名バラード。歌うと凄く難しいけどな。
ありがとうございます。
新規なのではじめてしりました。
この路線今もきいても面白いとおもいました。
どこかのグループでも引き続きやってほしいです。
ちなみにMVもへんなエフェクト?があったりして面白い
http://youtu.be/gfMcV9KDnlY
- 17 名前: ◆C/R10W3gqQ 投稿日: 2014/05/15(木) 17:03:46
- そして、誰もアルバムを上げてない件。
カラフル管理人さんあたりなら・・・きっと!
- 18 名前: カラフル名無しさん 投稿日: 2014/05/23(金) 23:51:48
- 娘。
シングル
1.笑顔YESヌード
2.リゾナントブルー
3.One・Two・Three
アルバム
1.セカンドモーニング
2.Fantasy!拾壱
3.プラチナ 9 DISCO
単純に好きなシングルアルバムあげた感じだけどw
クール系の曲が好きな人におすすめ
でも個人的にSEXY 8 BEATと
13カラフルキャラクター、
ワクテカも捨てがたい
- 19 名前: カラフル名無しさん 投稿日: 2014/05/24(土) 09:30:36
- 美勇伝の「紫陽花アイ愛物語」。出だしのしっとりした感じが、いかにも梅雨とあじさいの季節にピッタリ。
カップリングの 「曖昧ミーMIND」も良い。
あと、美勇伝だと、「 愛〜スイートルーム〜 」と「恋する♡エンジェル♡ハート」がオススメ。
- 20 名前: カラフル名無しさん 投稿日: 2014/05/24(土) 09:43:06
- 真野恵里菜のアルバムはほとんど捨て曲がないが、その中でも以下の曲は、どれも秀逸。(一部シングル含む)
・まつげの先に君がいる
・いつもいつでも
・ダレニモイワナイデ
・Tomorrow
・春の嵐
・ごめん、話したかっただけ
・おやすみなさい
・世界は サマー・パーティ
・My Days For You
- 21 名前: 停止しました。。。 投稿日: 停止
- 期限切れです。新しいスレを立ててください。。。(`・ω・´) シャキーン